
どこから始まるバスケ沼
ヘッダーは明日が少しでも楽しみになるようにな願いを込めてシカッチェ。
盛り上がってますねバスケ
バスケットボールW杯で盛り上がりましたね。
私自身もまだまだニワカなファンではありますが、この盛り上がり凄く嬉しいしみんなでSNSのTLでわーわーしてるの楽しかったです。
そんな中、見かけた #Bリーグ初観戦マニュアル というハッシュタグ。
限りなく初めてが多い今の私から少し私の主観とはなりますが、お伝えしたいなと思い筆をとります。
見に行きたいきっかけは?
このハッシュタグ見る人は現地観戦をしたいと思う人、そういう人がいたらいいなーって思う人だと思うんです。
現地観戦をしたいと思った方。1口にそう言っても色んな人がいると思う。
とにかくバスケが見てみたい、気になる選手ができた……
でも初めてのことに踏み出して行くのはなかなか勇気がいるよね。
とにかくバスケが見てみたい
そんなあなたは最寄りのBリーグチームを調べてみて。B3まで含めればどっかしら近くチームあるはず……(って書きながら私の父親の実家のある鳥取はチーム無いやんけーってなってるので、鳥取の人は県境越えてください……)
バスケはホームの盛り上げ方がとても強いです。野球は相手チームの攻撃の時は応援大人しくなりますけどバスケはオフェンスもディフェンスもコールをアリーナDJ・MCが煽っていきます。
とりあえず見てみたいで行った人はホームチームに流されてみたらいいのです。
お目当てハッキリしてる!!
そして、すでに目当てがハッキリしてる人。
W杯みてて代表選手が気になった人いますよね?
その人を見たくて行ってみようという方いますよね?
行ってみたいけどバスケ一緒に行くって人もいないし……ってそんな人はぜひ!気になった人のいるチームのホームに行くことをオススメします!!
同士なお友達がいるとかならともかく、1人だとなかなか不安がいっぱいですよね……
でも!ホームなら!!アリーナの煽りに乗ってけば気になるあの人の応援ができちゃいます!!初心者にも安心!!
もちろん応援グッズも直ぐに手に入れられる!!
ぜーんぶアリーナ側が教えてくれますどどーんと行きましょう!!d(˙꒳˙* )
えっ?ホームまで出るのは予算やスケジュール的に難しい……?
そしたら、アウェイでも行きましょう!!
ホームに比べると初観戦の勇気の振り絞りいるかと思うけど、気になるあの人見に行きましょう!!
チケットの取り方とかはこちらの動画が詳しいのでぜひ。ちなみにうp主のはおーさん、全国のアリーナ行ったお話を執筆してらっしゃるのでアップ済のとこはぜひ予習に。
ぼっちでアウェイ初観戦
さてさて、チケットとるにあたっての席のオススメはベンチ向かいってのがセオリーのようですが、ぼっちアウェイの場合少し違って踏み込んでもいいかもと、こないだ東京Zvs湘南のプレに行って思ったのです。
試合を見るのが大目的ではあるけど、あなたの観戦スタンスはどうしたいですかってのをちょっときいてみたいのですよね。
ひたすら見守ってたい
それなら、セオリー通りにベンチ向かいで予算に合わせて席を選べばいいと思う。とにかく見に行こう!!
声援をおくりたい
いっそ大胆にアウェイベンチ裏付近にいってもいいかもしれない。
アウェイチームのオフェンスコール(攻撃時の声援)は自分で予習しないとわからないので、声援飛ばす人の多いであろうアウェイベンチ裏で参考にしちゃってもいいかなと。
あ。バンビシャス奈良のホーム試合ははアウェイ側のオフェンスコール1種類ご紹介してくれるてたのでその点ハードル低いですね(だから、香川のホーム行ったことないけどオフェンスコール分かる)
今年もこれはぜひやって欲しいですね。(代表選手がいるカードって滋賀と越谷戦か)
写真撮る!!
Bリーグ……写真撮影OKです!写真を撮りたいって方もいるでしょう。アリーナ席取るなら最前列を取りましょう。会場によっては座席の段差の都合で2列目とかだと撮りにくいかもなので……まあ、B1のチームとかだと、すぐに埋まって修羅の道なのかもしれませんがそこは知らん!
でもカメラがあれば、撮れたら撮るぐらいでもカメラ持っていっておくのはアリだと思うのです。
……ちなみに、佐山さんモタスポと競馬(屋外の決まったコース通る競技やね)ばっかり撮ってたのでバスケおっつかないけど写真練習中(`・ω・´)キリッ
ただ熱くなってくるとカメラ放り投げて声援飛ばしてるけど。声援飛ばしたいけどオフェンスコール分からなかったアスフレ戦の時はカメラ構えてた。


ちなみに2枚目はこんな感じで撮ってる
Canon Canon EOS Kiss X4
f/4.0
1/198
70.00 mm
ISO 1600
とまあ、つらつらと書き連ねたけど結論としては、迷ってないで見に行け!!
ところで……湘南のオフェンスコール……誰か教えてー!!←
(オチそれかい)