見出し画像

素人がリモート合奏で指揮を振らせていただいた話④(リクエストから演奏動画公開まで)

前回、SVの指揮動画が完成して、スタオケのテーマも振らせていただくことになったところまでお話しました。今回は、スタオケのテーマの指揮動画ができて、演奏動画が公開されたところまでお話できたらな、と思います。

前回のお話はこちら。

あ!もちろんこの期間、チェロの練習もしてました!!(盛大に泳いだ目)

マーチの指揮って

前回もお話したように、今回テーマ曲はマーチ風にアレンジして下さってますが、実は私、マーチってどうやって指揮するか全然知らなかったんです。
あの、経験がないといいますか……。

筆者のスペックでは関係ないと思って書いていなかったのですが、そういえば、小学生のころ、2〜3度バトントワラーとドラムメジャーをやらせてもらった経験があります。
バトントワラーはマーチングバンドの前を歩いてバトンや輪のついたリングバトンを回しながら行進する人、ドラムメジャーは指揮杖を上下に振ってマーチングバンドの先頭を歩いて指示を出す人です。

私の小学校では、運動会の選手入場の時に、ドラムメジャー、バトントワラー、マーチングバンド、一般児童の順で入場行進してました。
でも田舎の小学校だし、教える人もいないし、運動会前の短期間だけ練習するお遊戯みたいな感じで、テレビで見るような隊列の変形やバトンのトス、指揮杖の回転とかはなくて、ただ指揮杖を振るだけでした。

でも、かわいい衣装が着れたし、他の人がしてないことができて(田舎とはいえ、全校児童で1人だけができるので)、とても楽しい経験でした。トワラーのなかでドラムメジャーをやりたい人がいなくて先生が決まるまで帰らせないぞみたいな、学校でよくある感じの中、「じゃあ私が…」と手を挙げたんですが、結果的に私はとても楽しかったです。

それから、オケ部やアンサンブルでもがっつりマーチはやったことがないので、マーチの指揮とは……???と考えこみました。

マーチング風に振ってみた

というわけで、マーチング風といいますか、指揮杖を振るみたいに上下に振ってみました。ちなみにイメージはこんな感じです。

結果…

指揮棒でやると圧倒的にダサい

じゃあ、突っ張り棒とかを指揮杖に見立てて振ってみては??
→室内で振り回せない

あと、左手がつけられない(そもそもつけるものじゃない)

と言うことでボツになりました。

いわゆるマーチの振り方にしてみた

次にYouTubeをみて、マーチの振り方を探してみました。

お、あった。

どうやら、指揮棒を垂直に振って、2拍目の時に高さを抑えるみたいです。
イメージはこんな感じです。

が、やってみたら運動神経がなさすぎて、左手をつけると1拍子になってしまいました。

というわけでボツになりました。

普通の2拍子で振ってみた

自分の運動神経のなさにガックリしながら、今度は普通の2拍子を振ってみました。1拍目を右に流して2拍目に左に戻すやつです(雑)。

これならなんとかできそう。

すみません、黒雪が運動神経ないばかりにマーチじゃなくてただの2拍子になりました……。サンバホイッスルの話も出てたのに……。

※この時、テーマは気楽に好きなパートを自分の担当楽器以外でも自由に演奏して良いというアナウンスでした。

テーマのテスト動画作成

さっそくスコリと振付

さっそくスコアを印刷して製本、読み始めました。
SVとは違って、主旋律があちこちに飛ぶ感じではなく、「今回の主旋律のフレーズはこのパートにやってもらったけど、次はこのパートね」というふうに、主旋律のリレーみたいな感じになってました。(くわしくは完成動画をご視聴ください)
それから、後半に出てくる長い対旋律が特徴的かな、と思いました。
あとはハモリとか刻みですね。

アーティキュレーションでいうなら、SVに比べてかなり少なくて(というかほぼない)、強弱が割と一定な感じです。

さて、どうするか。
とりあえず、前半は主旋律のキュー出し、合間に対旋律のキュー出し、後半は左手で対旋律の補助をすることにしました。
途中で主旋律と対旋律がぶつかるところがあったんですが、左手は1本しかないのでとりあえず盛り上げ重視ということで主旋律を振ることにしました。

いやいやいやいや、できない!!!!
なんというか、テンポと曲の動きが早くて、左手に右手がつられて拍子がくずれてしまいました(汗)

え、これ、完成するの……????

とりあえず、ざっくりとした動きはできるようになったので、テスト動画を撮ってみました。

いや、できてる……のか???
2拍子で裏の裏から入る場合の予備動作、全然計算できなくてただ音楽に合わせるだけの人になってます…よね……???ショボン

主催様への黒雪のDM

もう、本当に主催様に泣きついた感じです。
マーチ、全然わからない。

主催様からのDM

うおおおおおおお主催様からはこれまた励ましのお言葉(本当、褒め上手……!すごく救われます;;)と改善点やここを振ってほしいというご希望をたくさんいただきました!わざわざスコアで示してくださって……ありがとうございますありがとうございます……!!!人

テーマ指揮動画完成

主催様からいただいたアドバイスをもとに、何度か修正して差し戻して……とやってOKテイクにしたのがこちら。

(すみません、途中のバンっていう音は譜めくりの時に楽譜にスコアが当たった音です(汗)譜めくりの回数を最小限にするために、床に広げて4ページくらい一気にめくってるのでぶつかってしましました……。ここで右手がちょっと滞ってしまったんですが、ここまで何テイクもやって、やっと最後までたどりつけそうだったので構わず続行、表現として一番まともに振れていたのでOKテイクにしました。)

だいぶ、対旋律のサポートが入りました!
編曲の意図や聴きどころもなんとか入れられたはず!
あと、振りもなんとか覚えられたので緩急の変化もつけられたかな、と思います。

主催様からもコメントいただきました(お忙しいところ何度もチェックとかご相談載っていただきましてありがとうございました……!!!)

主催様からのDM

主催様・黒雪ともに共通のお気に入りポイントというか、見どころは0’50~1’07あたりの対旋律・ハモリパートのサポートです。こういう抑揚・緩急の変化は音楽の醍醐味かな、と思います。まさかマーチでできるとは思っていなかったので目から鱗です!

あと、個人的には出だしのピアノさんのスフォルツァンドは何度もやり直したのでお気に入りポイントです。ここがキマらないと始まらない感じがしましたので。。。

逆に主旋律担当の方が指揮とずれる感じになるので混乱しちゃうかなとも思いましたが、とっても上手な奏者さまばかりなのできっといい感じに演奏してくださるはず……!(他力本願すぎないか?)

テーマ指揮完成動画を共有

というわけで、上の動画をデモ音源に差し替えて参加者様に共有しました。これが4月14日(金)の朝、音源提出の締め切りが4月24日なので、週末に練習なさるご予定の方にはギリギリ間に合ったかな、といった感じです。(間に合ったのか?)

参加者様には、わかりやすさや編曲の意図を重視、対旋律の補助多めということをお伝えして、ご参考にしていただきました。
振り損じや技術的にできていないところは盛大に薄目で見ていただいて、本当にすみません、ありがとうございました。

皆さんの反応はわからないんですが、絵文字で「❤」いただきました!お心遣いありがとうございました。
あと、リクエストくださった方からはご挨拶いただきました……!わー!わざわざありがとうございます!!リクエストいただけただけでもスライディング五体投地ものなのに!!!一緒に演奏してるみたいで楽しいって言っていただけました!!!めちゃくちゃ嬉しいです。自分が最終的に求めていたものなので……!!!!

他の参加者の方にも、何かしらの参考になったら嬉しいですし、参考にならなくてもお笑い動画として笑っていただけたら嬉しいです!!!!!!
※参加者様に共有した動画はぼかしなしなので、マスクにサングラス、全身真っ黒のスーパーあやしい人がなんかやってる動画になってます(汗)

という感じで、指揮はいったん手を離れて、今度はチェロの練習に本腰を入れることになりました。それはまた別にお話できたらいいな、と思います(え、また語るのぉ!?この隙あれば自語りめ!)。

公開前日のこぼれ話

動画編集の進捗を頻繁に共有してくださって、うおおおお楽しみいいいいいと思ってた公開予定日の前日の夜。
主催様からDMが。

主催様からのDM

え、え、え、ええええええええええ!?!?!?!?
メンバー……紹…介……????
大したことしてないのに載せていただいても良いんですか????
わ、わ、わ、わあああああう、う、嬉しーーーーー!!!!!

主催様への黒雪のDM

ありがたやありがたや……人

そんな経緯で、その画像がこの記事のヘッダーになっています。


演奏動画公開!

動画完成を目前に控えて、主催様が宣伝用のチラシを作ってくださってました!!!これ、なんとメンバーが決まった3月にすでに作ってくださってたんだそうです!!!
ええええ素敵……!私のハンネがカーネギーホールの文字背負ってるんですけど!?!?!?す、すげえ……。

というわけで参加者みんなで宣伝♪♪♪
リアルの演奏会とか発表会では、実は宣伝することにあまり興味がないタイプなのですが、今回はなぜかいろんな人に聴いてほしい、もっと知ってほしいという気持ちでいっぱいでした。♪この気持ちはなん~だろ~

そう、公開の日は終日仕事だったので、リアタイできなかったのがとっても残念でした;;

で、仕事終わり。

Twitterを開くと、いや~TLが賑やかだな~、ん、え、お、おおお????

え、え、え、開演前アナウンス?????
すごい!発想が天才すぎませんか!?!?!?
本当の演奏会みたいです!!!
ネットでもこんなことができるんですね!!!

そしてSVの「あの曲」(本編)が公開。
(このお話の①でご紹介したツイートと同じツイートです)

それからテーマ(アンコール)とメンバー紹介
(これも①でご紹介したツイートと同じツイートです)

えええええええ本当に紹介してくださってるーーーー!!!!
しかも外交官の家のサンルームにいるーーーー(混乱したオタク)

大した事してないのに、こんないい場所に陣取らせていただいて本当にありがとうございます!!!(混乱したオタク)

そして終演後アナウンスと来場アンケート!?!?!?
どこまでもネタがすごい……!!!
自分が企画やるときに真似…ゲホゲホ……参考にさせていただこう!!


といったところで、無事に演奏動画が完成・公開したところまで書ききることができました。長々とお付き合いいただきましてありがとうございました。(いや、本当に長かった)

実は参加者様に指揮の導入についてのアンケートをとらせていただきましたので(主催様、何から何までご対応ありがとうございました)(お答えくださった参加者様もありがとうございました)、次回はその結果と、考察をお話してみたいと思います。むしろこちらが本編のノリです。

ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。


次の記事はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?