
♯6プロティンダイエット2カ月目結果報告
3月3日より記録を開始したプロティンダイエット、2カ月目に入りましたので結果報告します!
何故かアプリがTwitterと連携出来ず、非常に見ずらいのですがPDFファイルをダウンロードしJPG画像に変換したデータを掲載します。
PCスキルが足りず申し訳ございません(>_<)
記録開始した3月3日75.8キロあった体重が72.7キロ約3キロ減となりました。
目標体重は、63キロに設定しており、ここ数日で目標まで10キロ台を切ってきました!
メモ機能を使いこなせて無いのでメモ残してませんが、最近疲れているのか昼食時に甘ーいデザートを数日食べてたりします。
たった3キロかよって思われるかも知れませんが
夕食後にアイスを食べたり、ビールなどもこの二カ月の間に350ml缶2本飲んでます。
ちょっと運動と食事に気を使えば、月2キロから4キロ程度は軽く落ちると思います。が!
飲むだけ企画なので、あとひと月は、飲むだけして記録をしてまいります。
当初、プロティンにお腹が慣れてないので下痢気味になったのが、功を奏しているのか(笑)
自作プロティンは、やっぱお薦めできません!
飲んだ後に凄い下痢になりました・・・汚い話で申し訳ない(>_<)
逆にこれは、これで効果があるかも知れませんが(笑)
理想は、月2キロペースで落としていくのがベストかなと思っています。
以前に4カ月で23キロだか落した時は、体脂肪が落ちるペースに体の皮が追いつかずに跡がついた状態になりました。
短期集中で落とすのも良いですが、気力とあと常にフラフラした感じで軽い貧血状態になってたので、これを長期に渡って継続する自信はもうございません。
プロティンダイエットで気になるのが、必ずしも摂取カロリーが不足している気がしないのに落ちている点
継続していくにあたって何処で体重減少が止まるのか?
確実に言えるのは、2千キロカロリー後半から3千キロカロリー中盤は普通に取っていると思います。
年齢的な基礎代謝を考えても減らないと思うんですが・・・
結構仕事で動いている?
ただ仕事で歩きまわる位で消費するカロリーなんてたかが知れてますよね?
ホエイによって成長ホルモンが促進されて新陳代謝良くなっているとかなんでしょうか?
おっさんでも成長するのか、疑問ですが(笑)
あと鍛えてないのに肩の筋肉にハリが出て来た?
どう表現して良いのか分かりませんが、なんかいま鍛えたら筋肉付きそうな感じが体に充満しているのですが、あとひと月なにもしないで頑張ります!
ありがとうございます!サポートして頂けたら新たな分野への活動に使わせて頂きますm(__)m