見出し画像

留学日記4

冬の楽しみと言えば、暖房を効かせた部屋で食べるアイスだと思ってるYです。
と言う訳で現代世界と似てる様でどっか違う、今年はシムズの世界に留学して留学日誌を書いていこうと思います。

シムズ世界とは『ザ・シムズ4』(The Sims 4) と言う今から約10年前に発売された開発元はマクシス、販売元はエレクトロニック・アーツな米産の……ジャンルの判定が難しいゲームです、厳密に言うとゲームなのかも謎です。
世界に用意されたキャラを用いて、その世界で生活するゲームですがキャラは自作も出来ますし、自分で設定した建築物を建てる事も出来ます。

詳しくは公式HPをご覧ください

勿論自作のキャラを作って留学します!
留学するのは我らがマスコットキャラクター「のあくん」です、こう見えてティーンなのです。

【前回のあらすじ】
学園長の家に行ったら色々自由過ぎて追い出されました

途方に暮れたのあくんですが、役所に相談したら最近できたらしい、ホームレス用の簡易宿泊所を紹介されました。
何かこの地域の富豪が経営しているとの事で、ワクワクしながら行ってみました。

画像1

画像2

ここが簡易宿泊施設!いや、ええと何々…
共用PC,シャワー完備、調理場、娯楽部屋あり!だそうです
1つ1つ見ていきましょう、まずは共用PCです。

画像3

刑務所の様な部屋と言うか廊下の一角、良く見るとドアをリサイクルした机に30年くらい前のPC…

と、とりあえず気を取り直して共用キッチンを見に行きましょう!
画像4

どうやらまた懲りずに冷蔵庫のモノを電子レンジに入れていますね。
でもここの冷蔵庫は住民共有なので、中身も共有みたいです、良かったですね。

画像5

ま、まあ共用ですしね、全部冷たいまま食べるよりは多分良いです!
それに表面は温かそうでも内面は冷たい人も世の中には居ますしね。

ところでさっきからトイレがありませんね…と思ったら建物の外にありました!

画像6

ま、まあ付近の住民も使えますし自分達以外の助けになるのは良い事です、多分!

この施設で暮らす事になったのあくんの部屋がこちらです。
二段ベッドに見えますが、実質一段ベッドです。
でも現状を嘆いても仕方なし、明日の事は明日考える事にして寝るのあ君です。

画像7

次回はやっと高校に通う様です、多分!

さて、この施設ですがシムズ4のギャラリー内に展示しております。
「のあ君の簡易宿泊所」で検索したら出てきますので、DLしたい方はどうぞ。

ちなみにYは当就労継続支援A型事業所が手掛けているグループホーム利用中ですが、そこはこんな感じです。
のあくんの部屋とは大違いで快適であります。

画像8

いいなと思ったら応援しよう!