![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158623571/rectangle_large_type_2_23715c7e4f6490f11efbe0562e06ddbd.png?width=1200)
ナニカをゆさぶる『悪人』
#おすすめ名作映画
お一人様映画デビューは『タイタニック』ご承知の素晴らしい作品は映画への親和性を高めてくれた、当時は近くにシネコンもなかったし、ちびな娘のお守りにパパさんの都合に合わせる必要もあった、仕事終わりに『ごめん、ストレス解消させてっ🙏』って突然観に行く日が来るなんぞ、あの頃は想像もしなかったな〜どちらかと言えば洋画、字幕バージョン、吹き替えされない俳優さんの元の声、英語に包まれてると、なんだか英語ぺらぺーらで映画の中の世界観丸ごと味わえる気分になるじゃない? そんな感じが好きなのかも
ハリウッドは地球を救う😆『アルマゲドン』みたいなやつとか…こういう時世界中の他の国はなにもしないのか?? とか、アメリカの映画だからアメリカ主役で当たり前か〜向こうの映画の主役さんはたいてい超人のごとく生き残るから、安心だけれどもマレに外れてくれると涙腺がヤバかったり、やっぱり映画は大画面で観たいよな〜と、料金がお安くなる60歳を楽しみにしてたのに、このところ、すっかり遠ざかってしまっている
「観たいな〜思ってるんだけど、グロいシーンとかないよね??」
鑑賞予定の有無を聞いてきた友は、グロいやつはNGらしい、原作既読だったのでそれらしいところはないとは思う
「大丈夫じゃない?たぶん」
私はNGじゃないので、まぁ答え方はテキトーだ、ご一緒するのも無問題、予定を合わせて仕事終わりに鑑賞決定だ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ぐぶっ🥲 やば…こんな早くに『来る』とは💧💧💧隣をチラ見して『バレたか?』と思いつつ耐える、一人で来れば良かった…が、今さら遅い、ぐぶっ🥲 ハ…鼻水垂れてきた、ティッシュ…暗い中でバッグをまさぐるが…ない、ハ、ハンカチは…ない、え? あー、会社にティッシュはあるから仕事終わりで特に持ってきてなかった、ってか泣く予定じゃなかったから、ソレ用のモノを何も持っちゃいなかったんだった、すでに止まらなくなってしまった目と鼻からの水分をどうしよう、バッグの底に布っぽい手触り、こ、これは?? 放り込んだまま、すっかり失念していた日焼け防止のアームカバーだ、い、いつの?? 洗濯してない…んが、致し方ない、天の助けと思って握り締めた
「あなたがあんまり早い段階からずびずびやり始めるから〜あたし泣けなくなっちゃったわよ!」
「ご、ごめん😅バレてたか」
「はぁ?肩まで揺らしてゴーゴーやってて、バレるどころじゃないっしょ」
後にも先にも号泣トラウマ第一位になった、友には今だにちょいちょい突っ込まれる黒歴史となっている、その後の映画鑑賞はどんなカテゴリでもハンカチ、ティッシュを必ず持参するようになったのは言うまでもない
![](https://assets.st-note.com/img/1729319481-rJ6ZAjTQMRFUzufwL8vnshWx.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![のほ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158542155/profile_9b1811273cc53b34ca1fbc978fe47f25.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)