![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93425703/rectangle_large_type_2_bd49578d31312ec926f8e5b6863e651c.png?width=1200)
おとおとの 御三家の話
こんにちは!
ペンと畳は日が過ぎると重くなるとでもいいますか。
どうも。筆は遅いが筆おろしは平均よりやや早め、おとおとです。
今週のお題は御三家。
御三家【ごさんけ】
代表的な三つの家柄を敬って言う語。江戸時代の、尾張(おわり)・紀伊(きい)・水戸(みと)の徳川三家の総称。転じて、一般に、個人・団体などの中の主だったもの三つ。
今回のお題はお兄ちゃんが考えたのですが、つまるところ色んなジャンルの御三家を言っていけばいいのでしょ?
①かわいい子の御三家
優香
広末涼子
池脇千鶴
ほんと可愛いよね~。
②天ぷらの御三家
海老
鱚
意外にさきいか
田舎のお正月にさきいかの天ぷらをはふはふ食べるのが好きでした。
③モチの食べ方の御三家
磯辺
きな粉
大根おろし
身体のコンディションが整っている時に磯部食べると致死量くらい食べちゃう事あるよね。
④痛いの御三家
脛をこつん
足の小指をこつん
冬に太ももにボールぴたーん
子供の頃の体操着ってなんであんなホットパンツみたいに短かったんでしょ。
⑤イライラの御三家
眠い
腹ぺこ
できないできないできない(長女)
イヤイヤ期も終盤なのですが.…
⑥長女(3歳)の御三家
起きない!!
食べない!!
できないできないできない!!
だーーー!!やかましい!!できろ!!
⑦次女(1歳)の御三家
うまっ
だっちゃうまっ
かーいーねー...…うまっ
とにかくなんでも美味しいんでしょうね。
ちなみにだっちゃとは僕(ダディちゃん)のことです。
⑧土曜22時の御三家
見たい
聞きたい
歌いったい フォッ
木の実ナナともんたよしのりのクセ歌唱。
それでは
最後に
⑨僕の大事な御三家
友達
家族
そしてこれをみてくれているすべてのお客様です。
おあとが うまっ のようで。