見出し画像

雑記【 見切れる私 】

ビジネスのプレゼンの場面。
多くのベテラン社員の前で
「先輩方には分かりきった話でしょうから、この場であえてご説明する必要は無いかと思いますが…」
と、へりくだって言うところを、
ことわざで表現した人がいる。
この場面で使うべき表現は、
「釈迦に説法」である。
未熟なものが、その道の専門家に向かって一人前の口を聞く、
という意味だ。お釈迦様に仏教を教えてどうする。開祖やぞ、開祖。
この場面で言うべきは
「先輩方にこのようなお話をするのは、釈迦に説法と承知しておりますが」
しかしそのプレゼンターは、重大なミスを犯した。

「先輩方には、馬の耳に念仏かと存じますが」

これはまずい。まずいぞ。これでは正反対の
「おまえらに言ってもまぁ無駄だろうけど」
になってしまう。

会場の聴講者は、どう思っただろうか。
誰も、「馬の耳に念仏」ということわざを知らなかったらラッキーだ。
逆に、
「釈迦に説法」を知らない人ばかりであれば
その言葉もまた、使っても意味をなさない。
ただ平易に
「先輩方は既にご存知かと思いますが改めてご説明させていただくと…」で良かったんではと思う。
___________________

言葉の意味というものは、多数派によって流動する。
つまり、多くの人がその意味を誤用すると、そちらの意味が段々正しいことになって行くのだ。

例えば「見切れる」。
これは、「裏方が見えてしまう」「写るべきものでないものが写る」という意味だ。
テレビに音声マイクが写りこんだりした時に使う。
マイクが見切れているのだ。

しかしこの言葉が、全く正反対の意味で使われるようになった。
写真などではみ出してしまった人を
「見切れてる」と表現するのである。

あ、のがの見切れてる笑

これはまずい。
私が写真からはみ出ていると言いたいらしいが
正しい意味で捉えると、
「お前は写るべきじゃないのに写りこんでいる」
という意味になるのだ。
深く傷つく。死ぬことにする。

しかし、多数派がこのような意味で乱用しているとどうなるか。
なんと、その意味が辞書にのるのだ。
しかも、少数派として本来の意味で使うと
怪訝な顔をされてしまう。
そう、言葉の意味は、多数派が変えてしまうのだ。

他にも例を示すと
「大根足」である。
イメージとしては、なんか太い足。マイナスのイメージだ。
しかし実際は、「細く引き締まった白い足」という意味である。
しかしこれも意味が変えられ、現在では、絶対に使ってはならない言葉になった。
「わー、あの人大根足ね」は
「きれいな足ね」ではなく、「太くて醜い足ね」になってしまうのだ。
もしかして、昔よりも大根の生育が良く、太くなったんだろうか。そこから、大根足は太い、というマイナスのイメージになったとか。
なんにせよ、正しく使えば怪訝な顔をされる。死ぬことにする。

空気を読むのが下手な私でも、
間違いを訂正すると空気を害するという事が人生を通してわかったので
今は話を合わせている。こうして私も、多数派として辞書の改変に加担していくのである。

しかし調べてみると、
私が勘違いしている言葉は 沢山あった←この2つのリンク先を見ると、今までの自分が恥ずかしくなる。
もしかしたら、私の使い方にイライラしている人がいるかもしれない。
そんな時は指摘して欲しいな、と思う。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話は戻って、「馬の耳に念仏」である。
言葉の意味の変換は案外簡単で、辞書まで動かしてしまう。
もしこの「馬の耳に念仏」をインフルエンサーが誤用したら
それが「釈迦に説法」の意味にとって変わるということが有り得るのだ。

いや、それは流石にないか。

まあ、長いものには巻かれよう。
なんせその長いものは、天下の国語辞典なのだから。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

言葉の面白さ。
悪事に「手を染める」のに、悪事から「足を洗う」のは何故なんだろう、とか、
「根も葉もない噂」を、「根掘り葉掘り」聞くのはなんでだろうか、や、
パピルスはペーパーの語源であること、等が面白い。
私はキッチンペーパーをキッチンパピルスと呼び、トイレットペーパーもトイレットパピルスと呼んでいる。
家族は、パピルスがペーパーの語源だとは知らないか興味が無いようで
中々浸透しない。多分私がおかしいからいい。

そうそう、のがの、という名前も、
「のがの変換」からもじったものだ。
誰のため→誰がため、みたいな変換のことである。
ノガノヘンカン という語感が心地よく、頭をグルグル回って困っていたので
名前をのがのにして発散してみた。おかげで最近、リフレインしなくなった。
代わりに、電車の英語のアナウンスなんかを暗記してしまい、頭をぐるぐるして困っている。英語なんか大して得意じゃないのに。
名前を
「The train will be arriveing soon
on track number 2.
Please stand behind the yellow line」
に変更しようかな。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

それにしても、トップ画可愛いよね。

ありがとうございました
のがの







いいなと思ったら応援しよう!