![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146268473/rectangle_large_type_2_1ec6506ab3a4c1ead32623082d4e42d0.jpeg?width=1200)
LINEスタンプの着彩途中
作業遅い…シンプル絵だから「線画なんて2日でいけるやろ」とか
舐めた自分が愚かでした。まだ半分いってない…
サインペンのようなくっきり線を予定していましたが、
いつも多用している鉛筆風(SAI2)で主線をしました。
このスタンプはもうこれで行くけど、どうも他の方と比べると
主線が太すぎるような…次はくっきり線にしようかな…
レイヤー分けしていると着彩も楽だからこそ
「色分けいっぱいしたい」なんて欲張っちゃうのですが
いざカラフルにしてみると、色が散漫でとっ散らかった印象になって
幼稚な感じに…
自分が好きな他の方のスタンプは、色数を抑えていたり
色のトーンを統一してたりしてスッキリしてるんですよね。
自分も色数抑えてトーンも統一させたつもりなのに
なんか散漫な感じ…
![](https://assets.st-note.com/img/1720155768256-lN2JeRxwYp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720156129331-9IasiP8LnT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720156223265-iWR3S5nlCK.jpg?width=1200)
主線と文字の色など何十回も変更してみました。
でも実際使ってみたらまた印象も違うだろうし、最終的な確認は
まだ先の話ですね…もっとシンプルになりたい。
CGは無限に色を使えてしまうので、ついあれもこれもって
なっちゃいます。
これでも減らしたつもりなんだけどなんかまだ統一感がなあ…
「自分一人だけのLINEグループを作成すれば自分にLINEを送れる」という
方法を知って、他の方のスタンプを自分に送って
どのように表示されるのかを見てます。
もう上手い人ばっかり!すごい…ほんとキレイですっきりしてる。
ひきつづき残り作業に戻ります。
下絵も線画もカラーも時間かかりすぎ!
あと文字もバランス難しくてめっちゃ書き直してます。
いいなと思ったら応援しよう!
![野垣ツバメ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154706953/profile_62d9f8a9cd45eadda2f44bb21c608e71.png?width=600&crop=1:1,smart)