癒しのLINEスタ&なるほど小話065 素直にありがとう編
昔男性性と女性性の古典ともいえるジョン・グレイの本にこんな実話がありました。
あまり言うこと聞いてくれなくなった夫に奥さんが、彼が疲れて帰ってきた時に「牛乳を買ってきてくれない?」と頼むのです。
旦那さんはキレて「今疲れてるんだ!」と一言。
奥さんは、「いいわ、自分で行くわ!」と素直に引き下がります。
何日かしてまた同じことを繰り返すのです。
旦那さんはやはり「疲れてるんだ、自分で行けよ!」というんですが、少し罪の意識を感じているような感じになります。
そして何日か後に3回目、また奥さんが牛乳を頼むと、今回は旦那さんは「仕方がないな、今日だけだぞ!」と言って牛乳を買ってきてくれたのです。
そこで奥さんは旦那さんに抱きついて「ありがとうー!」と大喜びするのですが、旦那さんも自分が役に立つ男だと認められたせいか、嬉しくなり、次の日には自分から「今日は牛乳はいいのか?」と聞いたらしいです。
実はこの旦那とは、著者のジョン・グレイその人です。
男性は特に、親切に対して何かお返しをしてもらうよりも、ただ素直に喜んでもらった方が、自分の価値が上がると思い(自己承認の欲求が満たされて)嬉しいのです。
最初は本当か?と疑いましたが、自分の周りでも実例を何回か見ることがあり、納得しました。
男性にも女性っぽいタイプがいるかもしれませんが、男性っぽい男性なら、何かしてもらったら素直に喜んであげるのが大事だと覚えておいたら、損はないかもしれませんね。
このスタンプを含む『人のためになるスタンプ集(40個、今なら50pで入手できます)』は、LINEの以下の URLでしか見ることができません!インスピレーションがあればどうぞ覗いてみてください。
[Stickers for the benefit of others]
https://line.me/S/sticker/21603830/?lang=en&utm_source=gnsh_stickerDetail
いいなと思ったら応援しよう!
