内向型、孤独
すごく環境がいい。
母、妹は実家へ。父は仕事。
満たされるだけのお餅と、大量にストックした筑前煮を少し消費して、
栗フレーバーの緑茶がお餅との相性ばつぐんで感動して、
一日中ワークをして、
近場の音楽教室を調べて、
すごく夢中でリフレッシュになった。
一人の時間に、誰の存在も気にせず邪魔されず過ごした。
実家に不満はないが、
実家を出ることが、道に進む近道なのかもしれない。
タイムリーで、内向型と外交型についての動画を視聴しました。
一人作業や、パソコンに向かい続けることを苦としない、逆にそれができない人もいる。確かに。
外交型、集団のトップにいる人、ちょっと話しただけで周りの注目を集めてしまう人、、
なれるはずがないのに、そこにいることが価値だと、無理に笑ったりする自分に、ずーんと来ました。
自分に似合うやり方で輝くこと。内向型の時代が来ている。諦めないで。という、熱いメッセージでした。