雪の残る茶色いビーナスライン
ビーナスラインに行こうと思い、1泊2日の弾丸ツアーを試みたのが2018年4月下旬でした。
ダエグライダーと共に、関東からいざ長野へ。
冬は閉鎖されてしまうのですが、この日は開通して2日目!!
1日目は諏訪湖を見た後、山の麓の町にあるライダースハウスゆずに宿泊。
この時に仲良くなったR1に乗っているライダーさんと途中まで一緒に行くことにしました。
最初に計画していたルートも、通行できない箇所もあり、大回りしながらも、美ヶ原へ!!
綺麗なグリーンを想像していましたが、まだ新緑は芽吹いておらず、茶色の草原と、チラチラと雪が残っていました。
下の町では冬用のウェアが暑く感じましたが、山の上はすごく寒かったです。
上に行くと寒いのは、山に行く際の注意点ですね!
インナーウェアも用意しておいた方がいいかもしれません。
ビーナスラインでは給油場が少ないので、タンクが小さい方は気をつけてくださいね。
美ヶ原からは白樺湖を目指していきます。
こんな景色の方がレアなのかもしれません。
みんな緑になってから行くと思うので、また、緑が芽吹いた頃にリベンジしたいと思います。