嫌じゃないけど、
海外…特にアメリカとか、ドキュメンタリーを見てると、人と人の繋がりが強くて凄いなと思う。
それは、家族はもちろん、近所もそうだし、SNSで繋がった人でもそう。
「助けを求める人がいたら助ける」
日本よりアメリカとかの海外の方が、そういう「情」といえばいいのか、助け合う心は溢れてるように思う。
日本がダメて事じゃない。
日本だって、凄い所はある。
震災が起きれば、助け合うし、順番を守って並んだりもするし。
海外から見ると、そういうところは日本は凄いと褒められる。
当たり前と思う事が、他の視点から見たら凄いことだったりする。
うちは、兄妹の仲が悪い。
昔はとても良かった。
私は兄が大好きだったし、兄も私の面倒をよく見てくれてた。
全て兄の真似をして、同じものを欲しかったりもした。
でも、私がSLEと分かって、その後何年かした時、急に兄は変わった。
いつもイライラしていて、少しのことで声を荒らげて、乱暴な態度を示した。
隣に位置する私の部屋から、少しでも夜、音が聞こえれば、物凄く強く壁を殴って「うるせぇ!」と怒鳴る。
私と家の中ですれ違えば、舌打ちして嫌なものを見るように顔を顰める。
ある時、私は体調が悪くなって、救急車で運ばれた。
その途中で意識が無くなって、気づいた時は2日が経ってた。
色々な精密検査をして、でも原因は全然分からなくて、これ以上病院にいても、何も出来ることは無いと、家に帰された後、些細なことで兄と喧嘩になった。
兄は言った。
「死んじまえ」
その時、本当に些細な口論だったのに、兄は私に死んじまえといった。
言われた瞬間は、私も喧嘩の名残りで興奮していて、何も感じなかったけど、じんわりじんわりと兄の言葉が心に染み渡っていって、兄の言葉が頭にこびりついて離れなくなった。
仲が良かった私たちは、今では深い溝ができて、お互い話すこともない。
お風呂が入れるようになったと知らせるのも、母を通して言ってもらう。
何をするにも、母や父を介して言うことを言ってもらってる。
兄が話しかけて来ることは無い。
何か用事があって、仕方なく話しかけてくる時はあっても、お互いどちらかが部屋から出てるとわかってる時は、避けるように部屋を出ない。
今私は母方の伯父の家にいる。
心療内科で、兄とは距離をとった生活をした方がいいと判断されたから。
私は兄が怖いし、家族と思ってない。
両親に何かあって、2人になってしまった時でも、あの人を頼りたくないと思ってる。
だから、今はあの人がいなくても大丈夫なように、頼りたくないから、自活出来るように…と色々考えたりしている。
現状、やりたい事は出来てるし、兄に脅かされることも無い。
月に1度、心療内科に通うため、実家に戻らないといけない事を除いてら不便な事もないし、大きなストレスを感じることも、あまりない。
だけど、、絆が強い家族を持つ人や、そういう系のドキュメンタリーを見ると、ちょっとだけ思う。
「赤の他人に対しても、こんなに優しくなったり想ったりできる人もいるのに、、」
1人でいるのが嫌なわけじゃない。
むしろ、私の場合は他人と合わせる事がとても苦手で、ワガママだから、誰かと一緒に生活するということは、とても難しいと思う。
シェアハウスも無理だし、出来るなら1人で暮らしたいと思うし、そのテリトリーに誰も入ってきて欲しくないと思う。
同時に、理解してくれる人が欲しいと思ってる自分もいる。
病気のことも障害のことも、理解してくれる人。
もしくは、理解しようとしてくれる人。
これがどれほどワガママなのか、理解してるつもりだけど、、、
自分のことを、親身になって分かってくれる人が1人もいない現状に、心がモヤモヤする。
イエスマンが欲しい訳じゃないから、ダメな事はダメだと叱ってくれる。その上で、気持ちに寄り添ってくれる人が欲しい。
これは、多分病気があるから…とか、障害があるから…とか関係なく、得る事は難しいと思う。
ただ、家族にも心の底を話せないのは、理解されないのは、やっぱり悲しい。
本心を理解されない。伝わらない。頼れない。
家族がいるのに1人。