![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159185894/rectangle_large_type_2_1dc4954a64581c484b9c1ec4cfe22ca7.png?width=1200)
Node-AI Academyにアクセス! (Ver.3.5.11)
時系列データ分析ツール Node-AI の4/24のアップデートではいくつかのバグの修正、高速化を行なっています。
旧バージョンのLightGBMカードの利用時に起きる可能性のあるバグを修正
カードを開いた時に表示されるまでの時間を高速化
また、前の記事で少し紹介していたAIを学ぶための教材であるNode-AI Academy(仮)についてもNode-AIのアプリ上から辿れるように変更しました。
以下の画面のように、右下のヘルプボタンから「AI人材学習教材」というタイトルで表示しています。ここをクリックすることでNode-AI Academyに移動することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714020274048-oVfNRtPNy2.png?width=1200)
Node-AIのキャンバス上だと今度は右下のヘルプマークからリンクに飛ぶことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714020467118-xrp4sCjRzg.png?width=1200)
Node-AI Academyは随時更新中です!現在は評価系の記事を充実させています。MAEやRMSEなどの指標の意味に迷ったらこちらにアクセスしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1714020554981-w3UoHU53Jr.png?width=1200)
さらに、トレーニングとしてNode-AIのクイックスタートとその解説を掲載しています。Node-AIとは何かを知りたい方、クイックスタートのイメージを掴みたい方はぜひアクセスしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1714020680709-R1SYWihFVx.png?width=1200)
こちらのコンテンツに関しては後日、詳細な記事を掲載しますので、お楽しみに!
Node-AIはこちらからアクセスください↓