
カスタムカードの公開 (Ver.3.6.0)
時系列データ分析ツール Node-AI スクラムマスターの中野です!
バージョン3.6.0では、カスタムカード(カスタム可視化、カスタム前処理)を全ユーザーに公開しました!

カスタムカードについては3.5.12のリリースノートでも紹介していますのでご確認ください!
リリースノート 3.5.12|Node-AI by ドコモビジネス (note.com)
カスタムカードはこれまでビジネス版の一部のお客様に限定公開していましたが、このリリースで全ユーザーが利用可能となっています!
カスタム可視化カードは、以下のようにPythonコードを書くと可視化結果が表示されます。
可視化ではデータのカラム名を設定することが多いため、「設定」パネルにカラム名の一覧が表示されるようになっています。こちらからコピペしてすぐにコードに反映することができます!

「Node-AIの機能だけでは精度が出ない」
「Node-AI以外のツールを使って前処理や可視化をしている」
といった課題をお持ちの方には、ぜひご利用いただきたいと思います。
また、前回紹介したカスタムカードギャラリーには、前処理だけでなく可視化の例も掲載を開始しました。

可視化のコードは上級者でも調べながら書くことがあるほど、細かい設定を覚えるのは大変です。そんなときはギャラリーを覗いてみてください!
今後もどんどん追加していく予定なので、「プログラミングはよくわからないけど、Node-AIでこんなことできないかな…」といった要望がありましたら、ぜひ問い合わせフォームからご連絡をお願いします!