最強戦の投票について

誰かが送ってくるだろうなと
思っていましたが案の定きましたね
最強戦に出るための投票戦が
つい最近まで行われていたのですが
詳しくは書かないので
知らない人は自分で調べてください
「これじゃ人気投票じゃない」
「お金を持ってる奴が有利」
「どんな方法を使ってもいいのか」
「自分に投票するのはありなのか」
などこれ以外にも
かなり沢山の意見がでている
まず野田真先は参加資格がなく
そもそもこの投票戦にでていないし
誰にも投票していないので
完全に部外者な訳ですが
過去に人気投票に
参加した時の話しなどをふまえつつ
個人的な意見を書いていこうと思う
既出の意見と被ることが
多々あるとは思いますがご了承ください
まず1つ思うこと

こちらが投票開始時の
近代麻雀の告知文章なのですが
「人気投票」
とはどこにも書いていない
もしかしたらどこかで
人気投票や人気ランキング的な事が
書かれていたら申し訳ないですが
開始当初はどこにも
人気投票とは書いていないので
人気な人が勝つ投票戦でないことは
近代麻雀側は
最初からわかりきっていることですし
そうならないような仕組みに
あえてしている訳です
だから「人気」
というワードを告知に使っていない
なのでこの投票の結果に対して
人気がどうこうという意見を言っても
近代麻雀は
見たいプロを2人
読者アンケートしているだけで
「人気投票」
をしているわけではないですよ?
というスタンスがとれる
勿論そのやり方に
賛否両論あるとは思いますが
そこは一旦おいといて
この戦いは
ファンが1人もいなくても
1位になることができる投票戦です
つまりよく言えば
誰にでもチャンスがある
ということです
そしてこの投票戦のミソは
1人2票投票できるということ
なぜ2票なのか?
これは単純に男性プロだと
女性ほどは票が集まらないからです
票数が多い方が
盛り上がってるようにみえますから
2票にするのは無難だと思います
しかし2票あることによって
今回のような多数の意見が出ています
もちろんファンの方や家族、友人
プロ仲間からの投票も大事ですが
1票あまる人も多数いる
その1票を
どう獲得するかがこの戦いの
大きなポイントとなったわけですね
もし自分が出ていたら
残った1票を獲得するためにどうするか
そこに全力を使ったと思います
なのでそこを
多く獲得できた方も通過しています
その方法にも賛否両論はありますが
そこについてはTwitterでの意見を
参考にしてください
自分は過去に
ネットで1人1日1票を投票できる
本当の意味での
人気投票に参加したことがあります
期間は確か1ヶ月くらい
複数投票はできず
1日に1人だけに無料で投票できる
という企画でした
お金をいくら持っていようが
自分に投票しようが勝敗は変わらない
そんなルールでした
1000人以上の中から
選ばれた人達で戦ったのですが
結果からいうと
そこで1位を獲得できました
じゃあその為に何をしたか
という話なのですが
「投票お願いします」
そう告知しただけです
人気投票とは
その戦いが始まってから
頑張ったりアピールするのではなく
投票が始まるまでに
全ての準備を終えておく必要がある
もちろん、私は当時
そんな人気投票に
参加するとは思っていなかったです
でも、SNSを更新して知名度を上げたり
自分のキャラを認知してもらうために
毎日発信していました
その結果
人気投票が始まった時に
なにもしなくても勝つことができました
それまでの自分の活動をみてくれて
投票してくれる方が沢山いたので
正直に言うと
当然の結果だと思いました
誰よりもSNSを更新して
誰よりもアピールしていたので
絶対に自分は
1位を取れると思っていました
今回の最強戦の投票戦に
私は参加資格すらなかったですが
いつか何かの投票戦があれば
「投票してください」の一言で
投票してくれる方は必ずいます
何人かはわからないですし
何票ぐらい入るかもわからないですが
投票してくれる方が必ずいます
それは今日までの自分の活動を
ちゃんと見てくれている人がいるという
自信があるからです
こういった投票戦に
もし自分が呼ばれる日がきたとしても
通過条件に入れるだけの人気がある
という自信がなければ
もしかしたら参加しないかもしれません
また過去の話になりますが
私はホストをやっている時期が
少しあったのですが
ホスト時代に
1ヶ月の指名数を争う企画がありました
○月に指名で来店した人数が
一番多いホストを決めるというものです
私はあまり参加したくなかったのですが
それは全員強制参加でした
参加したくなかった理由は
年間じゃなくて
1ヶ月だけのそんな企画をしてしまうと
友達を何人も呼んだり
自腹で来店させたりするホストが現れて
絶対にインフレが起きるからです
そうなると純粋な指名対決
ではなくなってしまうわけですね
私はそんな方法を使いたくなかったので
いつも通りその月は過ごしました
結果は1000人以上いる中で
3位というかなりいい結果でした
1位との差は70ぐらい(結構遠いね)
1.2位の人は
友達を呼んだり自腹で呼んだり
指名の子の友達まで呼んでいた
という噂を聞きました
ですが
あくまでも噂であり
本当かどうかは知りません
それが事実であろうと嘘だろうと
どうでもいいですが
自分もそれを行えたわけなので
仮に上の2人が
そんな方法を使って勝ったとしても
ルール違反ではないので
全くもって何も問題はありません
条件は皆一緒ですから
結果として出るのは順位だけで
見てる人達には結果しか見えませんから
私は当時その結果を見て
純粋にすげぇぇと思いました
座るだけで1万円以上もかかるのに
毎日10人以上は来てる計算ですからね
参加したくなかったとはいっても
同じ土俵で戦った同士です
仮に噂が本当だとしたら
少し戦い方は違うかもしれないですが
勝つために努力したという
その事実は明らかなわけですから
素直に負けたなという感想でした
普通に悔しくもありましたが
そこで勝った人に対して文句を言ったり
ルールに意見したところで
何も変わらないですし
負け惜しみにしか聞こえないと思うので
たくさん会いに来てくれて
3位に入らせてもらえたことに
素直に感謝しました
今回の最強戦の投票は
1人2票も投票できるし
お金があればいくらでも追加できますし
自分にも投票できます
だからこそ
「お金を持ってる奴が有利」
「自分に投票できるのはどうなのか」
という意見が多数あります
それはどこの世界でもそうです
例えば「ミス○○」という
きれいな人を投票で決めよう
というものがあれば
お金を持っている参加者は
美容にいくらでもお金をかけられるし
「オシャレな人を決めよう大会」
なんてものがあれば
お金があれば
沢山ブランド物を買えますし
アイドルの総選挙も
お金を持ってるファンがいれば
沢山いれてもらえます
配信者のイベントとかもそうですね
お金があれば
まぁ大体どんなことにおいても有利です
お金を持ってる人は
沢山投票すれば勝てるじゃないか
という意見もでてるわけです
そりゃそうです
だってこれは人気投票じゃなくて
見たいプロを2人投票できる戦いですから
自分が最強戦にでているところをみたい
と思ったのなら
自分で課金して自分に投票することも
1人のファンが大量に投票することも
ルール上もシステム上も
何も悪いことではない
勿論これについて賛否両論ありますし
否定している人が多いのもわかります
でもそれが可能な投票戦です
そんな意見がでることは
近代麻雀側はわかりきっているんですよ
賛否でようがどうなろうが
話題になって得をするわけですからね
そもそもの話ですが
大量投票の良し悪しありますが
それってわからないですよね
例えば
「自分に投票して勝つのどうなの?」と
通過できなかったプロを
応援していたファンが言ったとする
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?