
我が家の全靴たちへ
インスタの広告で流れてきた
靴のシャンプー

泡をつけて
ブラシで擦って
タオルでふきとる。
だけ。らしい。へぇー
前に教えてもらった
靴にまつわる言葉。
「良い靴を履きなさい。
良い靴は履き主を良い場所へ連れていってくれる。」
この言葉は「花より団子」にも出てくるそう
あともうひとつ
「靴はその人の人格を表す」
「その人の履いている靴は、その人の人格そのものをあらわすものである」
どちらが正しいのか分からないけど
調べたら2つ出てくる(意味は一緒!)
確かに!と思う。
良い靴=高い靴
みたいな書き方をしてる方を見ると
高ければ良いわけではない気が‥とも思う←
きれいな方が、印象は良い!と思うから
この人こういう人なのかな‥
って靴を見て考えちゃうのも分かる。
ただ
「良い靴」って
きっと質と金額だけじゃない気がする。
自分の足に合った靴
自分の気分が上がるお気に入りの靴
っていう捉え方もできるんじゃないだろうか。
どちらにせよ
きれいな状態で良い靴を履き続ける
っていう考えは、良いなと思う!
さて、「靴洗い」について
みなさん、どのタイミングでするんだろうか。
習慣になっていない私には
よし!やるか!ってなった時が
そのタイミング。
でもそれは年に1回あるかないかで。。
たとえ高くなくても
いつも履いている靴は
きれいな状態で履きたい。
ってことで買ってみることにした!

↓このコンセプトに惹かれたのは事実。
「足元を変えると、心が変わる。」
気持ち的な部分は
靴がきれいだと確かに違う!と思う。
自信がつく人もいれば
気分が上がる人もいる気がする。
スターターセットに付いていたブラシは
こちら。


「上手に洗う為に」っていう説明書に
靴の素材によっては
豚より柔らかい馬毛のブラシを使った方が良い。
って書いてあった。
そして
「シューケア」って言葉も
その説明書で知った。
知らないことが多すぎる、私‥(日々学び)


防水スプレーと、消臭の粉も買って
試してみる。
届いて、撮影して、いざ洗浄!
1時間半かけて
我が家の靴たちをほぼ全部洗った。
ついでに玄関の拭き掃除もした*
(私はきっと靴少ない方)
大きく変化があったのは
8〜10年前くらいに履いてた
ナイキの靴。のみ←

高くない靴を買うことが多くて
外にも出かけることも少ないから
すごい汚れてる靴がない。。
でも、全体的にきれいになった!
気はしている。
質が良い靴は、自然と価値も上がるから
「高い靴」ってなる。それは納得。
質が良くて、自分の足に合った
お気に入りの靴を大切に
きれいな状態で長く履く。
そういう人に、私はなりたい。
ちょうど1年前に買ったこの靴は
昨年夏のサマソニ(ライブペイント)で
絵の具がつき、捨ててしまった‥
白やベージュのスニーカーがほしい。
ニューバランスがほしい。
GUの靴を汚れたら買い替える。ではなく
数万しても質のいいお気に入りの靴を数足
きれいな状態で履き続ける人になりたい。

いいなと思ったら応援しよう!
