
日本一標高が高い野外映画館!夏なのに超寒いです(・・;)
真夏にダウンジャケット着て観る映画祭💦
八ヶ岳自然文化園(原村)の『星空の映画祭』
標高1300m!日本一高い野外映画館です😊
だから夏とはいえ、めっちゃ寒い❄️
さ、さむかったよ〜おそらく16℃くらい❄️
でも気持ち良かったなぁ〜空を見上げれば星が輝いてるし、澄んだ空気が全身を包んでくれる^_^
ワクワクの非日常体験!
予定調和じゃない体験が、自分自身への刺激になります。
生命力が湧き上がる感じ✨
上映映画はこんな感じです。(2019年)7/26〜8/18
『ボヘミアン・ラブソディ』、『よあけの焚き火』を観ちゃいました!
『よあけの焚き火』は、ここ蓼科が舞台の映画です!
時には雨も降りますが…4D体験です(笑)それくらいの気持ちで!
映画終わりは、走って併設するデリ&カフェ『K』に行って、温かいカフェオレ飲んじゃいましたけどねー(笑)
映画祭の期間中、長野県のソウルフード『みんなのテンホウ』さんとコラボラーメンがあります🍜
頼んだのは…高原野菜たっぷりの「ファーストタンタン・メン」800円
トッピングは、
メロンより甘い生トウモロコシ、アスパラが丸々一本、ミニトマト、タマネギ、実践大学校のタマゴなど、長野県産のこだわり野菜ばかり!
う、うまいっすね〜😋
他のメニューは、
ボヘミアン・ラーメン 700円
名探偵バンバンチーメン 700円
夜明けの餃子 280円
飛んで野沢菜(餃子)340円
あれっ!?名前が少し変わってますね…
そう!今回の上映映画にちなんだ名前になっています!楽しい😊
映画を観たあと、「寒い寒い!」と言いながら、ラーメンをすする体験!
都会ではできないですよー!8月18日まで!
星空の映画祭 フェイスブックで、情報を更新中
https://m.facebook.com/hoshizoraeiga/
web
https://www.hoshizoraeiga.com/