![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28413401/rectangle_large_type_2_9c1a86a47765133898bc167dff91c8d9.jpg?width=1200)
MEDIAEDGE MS-SC6D0N1 AIOがやってきた
先日noteで触れたMEDIAEDGEの2ch対応オールインワンストリーミングエンコーダーMS-SC6D0N1 AIOがやってきました。
6月11日から発売されたSC6D0N1 AIOですが、実は、発売前に実物を見ることができました。そのときストリーミングのテストを目にしてみて感じた感想は「意外にイケそう」。
ということで、二台所持しているLiveshell Xのうち一台を手放した代わりに、SC6D0N1 AIOを手にした、というわけです。
実は開封して外観の写真は撮影したものの、実際のテストは(ちょっとドタバタしていて)まだ。エンコードされた画質を見る限りでは好印象ではあるのですが、複数のプラットフォームに対してライブ配信をしたときの性能のチェックをはやくしてみたいところです。
それにしても、思っていたより意外にコンパクトなのは良いですよね。
MEDIAEDGE MS-SC6D0N1 AIO(意訳: おしごとください) #ライブ配信 pic.twitter.com/YAsiMAtfOf
— ノダタケオ Takeo Noda (@noda) June 15, 2020
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4883693/profile_4f83a7f3a3c5034ebf65b981a09b4da7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)
ノダタケオの「ITフリーランス月報」
¥540 / 月
初月無料
ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏