![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22505584/rectangle_large_type_2_2f77c5532b23d6058d7a2673e12172c2.png?width=1200)
今日は「noteはじめて6周年記念」
こうやってnoteがなにかのタイミングで褒めてくれるから好き。note自体もサービス開始から6年を迎えましたが、わたしも今日noteはじめて6周年なのです。
今年に入って「一日1note、30分で(スマホで書く)」をはじめたものの、二ヶ月ぐらい続いたものの途切れてしまい、また再開するものの途切れて、また再開。
が続いているのですが、それでも最近はnoteに書く機会は増えてきたような気がします。
わー、わたし #note をはじめて6年になりましたーhttps://t.co/FykR8lv0JJ
— ノダタケオ Takeo Noda (@noda) April 7, 2020
最近、ひとつのタスクに頭が占有されると他のことに手が回らなくなってしまうことも多し。さくっとnote書けるようになりたいものです…
ライブ配信というものが世間で注目されている今日この頃。いろんなものをアウトプットしていかないと… noteはじめて6周年記念、これをきっかけにペースも取り戻していかないと。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4883693/profile_4f83a7f3a3c5034ebf65b981a09b4da7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)
ノダタケオの「ITフリーランス月報」
¥540 / 月
初月無料
ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏