![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26569503/rectangle_large_type_2_9ccd8a80363f6651b75a490093a15559.jpg?width=1200)
気分転換でiPhoneをフルリセットして新規利用
たくさんのアプリがインストールされていて使っていないアプリを断捨離したいということもあり、思い切ってiPhone7 Plusをフルリセットしてまっさらに。
とりあえずLINEのトーク履歴をiCloudへバックアップして、iPhone自体のバックアックもiCloudバックアップ。今回、アプリとかはばっさり捨てて、データだけ保持しておきたいだけなので、iCloudバックアップはあってもなくても良かったのですけど、一応念のために。
それにしても、メモも写真もWalletもiCloudへ同期しておけば復帰した時に復元してくれるのはホント便利だなぁとつくづく思ってしまうのです。
とりあえずいま使っているiPhone7 Plusをフルリセットして新規にセットアップして、最近感じている動作が思い感じがどうなるのかを様子をみるためにやってみた(&断捨離してすっきりしたかった)わけですが、まぁ、劇的に動作が改善されるか?といえばそうではないですね。予想はもちろんしていたのですが。
衝動的にiPhone SE(第二世代)にしてしまうのもアレだなと思い、ひとつステップを踏んでみたものの… うーん、やっぱり買い替え時期なのかと思ってしまうのです…
iPhone7 Plusをリセットして新規にセットアップし直してみた。動作は少し軽くなった(ような気もする)けど、さすがにiOS13.5だし。
— ノダタケオ Takeo Noda (@noda) May 24, 2020
やはりiPhone SE(第二世代)への買い替え時期なのかなぁ… とりあえずたくさん入っていたアプリが一気に断捨離できすっきり。必要なものは再インストール必要だけど。 pic.twitter.com/FVlLN2prny
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4883693/profile_4f83a7f3a3c5034ebf65b981a09b4da7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ノダタケオの「ITフリーランス月報」
ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏