![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21265250/rectangle_large_type_2_298d959a5c57982f4d59039fccf0ed03.png?width=1200)
WunderlistはMicrosoft To Doへ
To Doの管理アプリとして多くの人が利用していたと思われるWunderlist、ついにMicrosoft To Doへ移行しなければならない時がやってきます。
Wunderlistは来る5月6日に終了する旨のアナウンスが出されています。
2015年にWunderlistは買収され、2017年にWunderlistをベースに新たなタスク管理アプリMicrosoft To Doが公開されたことでいつかはこの日がやってくるとわかっていながらも、なかなかWunderlistからMicrosoft To Doへ乗り換える気が起きなかったのです。
そろそろ重い腰をあげなくてはならなさそう。
とはいえ、最近、To Doアプリを使っていなくて、基本、ひとりslackでいろいろ管理しているわたしにとってみると、このままMicrosoft To Doを使わなくてもいいのかな、と思ってもいたり。
とりあえず、一旦は使ってみて、それから移行するか、それともそもそも使うのを諦めるのか決めるようになりそうです。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4883693/profile_4f83a7f3a3c5034ebf65b981a09b4da7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
SNSや動画などの最新IT事情綴ります。ご支援どうぞよろしくお願いいたします(「月報」ですが、いまのところ月二回以上更新を目指してます)
ノダタケオの「ITフリーランス月報」
¥540 / 月
初月無料
ソーシャルメディアとライブ配信・動画メディアが専門のクリエイターとして、SNSや動画などの最新IT事情綴ります。
まずは「スキ!」とか「フォロー」からよろしくお願いします…🙏