noco

海の近くで暮らすアラフィフ主婦。2019年9月に大腸がんの手術を受けました。現在は経過観察で検査のために定期的に通院中。地物やおやつ、暮らしのなかでの気づきなどを書いていきたいと思います。

noco

海の近くで暮らすアラフィフ主婦。2019年9月に大腸がんの手術を受けました。現在は経過観察で検査のために定期的に通院中。地物やおやつ、暮らしのなかでの気づきなどを書いていきたいと思います。

最近の記事

手術記念日

ホントにひさしぶりに書きます。 わたしは40代後半のちょうど今日、大腸がんの手術を受けました。術後は3日ほど絶食、退院してからも3ヶ月、食事の制限がきびしくてたいへんだった。 深く考えず何でも美味しくパクパク食べられるって本当に幸せだということをそのとき身をもって知った。なので今日9月6日は手術記念日。 先週1日は、術後の経過観察のために定期的に受ける検査のために、手術を受けた病院にかよう。CTと採血の検査。後日結果を聞きに行くけど、これまでと同様、再発も転移もなく順調

    • なんだかな

      昨日は疲れて、noteが書けなかった。毎日note 達成ならず。残念。 ところで。おととい母の診療所での診察のあと、同じ町内にある福祉関係の施設に一緒に行って申請した電動ベッドが、昨日の午後に入った。 二人のスタッフさんが次々に、バラバラになっているベッドのパーツを組み合わせて、組み立てていく。色は異なるそうだが、病院のベッドと同じ仕様らしい。 組み立てられる様子を見ながら、わたしも2年前に入院したときは、自分が使ったベッドもこんな構造になっているなんて、考えてもみなか

      • ひと息つける場所があることのありがたさ。

        今日は母の体調のことで、おとといかかったかかりつけの診療所で再び診察を受けることに。あらたに薬を処方してもらう。 母はまたの受診をためらったが、土日をはさんで体調が何も変わらなければ、本人もつらいだろうし、わたしも気になると思うので、受診したほうがいいだろうと判断した。 そのほかにも、突発的にいろいろやることが出てきて、終わったら疲れがどっと出た。そのため、地域のコミュニティの場でもあるカフェで紅茶を一服。 そういうときこそ、ひと息つく場所があることのありがたさが、身に

        • なぐさめ

          昨日。母が自分で電話して、昨日行く予定だった病院の予約を来週に変更してもらった。 さらに昨日は腰の痛い母の付き添いで、かかりつけの診療所に一緒にいく。 レントゲンを撮ったが、今回受診したのは内科の先生で、来週の整形外科を受診することに。痛み止めの薬や、いつも飲んでいる薬を処方してもらい、わたしが近くの薬局で薬を受け取る。 コルセットは着けていて、薬は飲んでいるけれど、まだ今日も痛いという。痛みが治まりますように。 今日の午前中に近所に買いものに行った帰りの途中で咲いて

          母の腰がかなり痛そうなので、実家に泊まることに。昨日、最寄りのバス停から実家に向かう途中に撮りました。最初はハトはもう少し奥のほうにいたんだけど、わたしが来たら、なぜかこちらに近寄ってきました。いま住んでいるところは、ハトが少ない気がする。場所によってちがうんでしょうか。

          母の腰がかなり痛そうなので、実家に泊まることに。昨日、最寄りのバス停から実家に向かう途中に撮りました。最初はハトはもう少し奥のほうにいたんだけど、わたしが来たら、なぜかこちらに近寄ってきました。いま住んでいるところは、ハトが少ない気がする。場所によってちがうんでしょうか。

          今朝、実家の母から電話があった。「腰が痛いので、これから来てくれないか」。明日は母が後日入院する予定の病院に行って、先生からの説明を一緒に聞くことになっている。腰、よくなることを願う。気もちが落ち着かない。そわそわしてきた。ひとまず深呼吸。

          今朝、実家の母から電話があった。「腰が痛いので、これから来てくれないか」。明日は母が後日入院する予定の病院に行って、先生からの説明を一緒に聞くことになっている。腰、よくなることを願う。気もちが落ち着かない。そわそわしてきた。ひとまず深呼吸。

          きゅうりのしらす和え 2021/10/9 (土)

          夏が過ぎたので、きゅうりは今は旬ではないかもしれませんが、菊の花の酢の物をつくったあとに残った釜揚げしらすと和えました。 それと。だいたいきゅうりは3本でいくら、というように袋に入って売られているのをよく見かけます。 しかし近くの八百屋さんでは1本から買えるので、夫と二人暮らしのわが家にはうれしいかぎり。そのほうが無駄になりません。 ちょこっとしたおかずですが、つくり方を記しますね。 なお釜揚げしらすにも塩がきいているのにもかかわらず、今回きゅうりに振る塩が多かったよ

          きゅうりのしらす和え 2021/10/9 (土)

          りんごのジャムをつくりました。2021/10/9 (土)

          近くの八百屋さんでりんごを買ったのですが、最近果物を生で食べる習慣がなくなっていたので、きのうジャムにしました。どんなふうにつくったかを記しますね。 今回の分量はりんご2個、砂糖はレンゲ(大さじではない)3杯分でしたが、わたしにしては、ちょっと甘すぎました。 おそらくりんごや砂糖の種類にもよるかもしれないので、今度つくるときは、砂糖は最初は少なめに入れて、あとで味見して、甘さが足りなければ足そう。 ①りんごを洗って縦4つに切る。それぞれ皮をむく。さらに縦2つに切り、いち

          りんごのジャムをつくりました。2021/10/9 (土)

          菊の花の酢の物をつくりました。【かんたんなレシピつき】

          おととい友人からお福分けでもらった食用菊。八百屋さんでよく見かけるのは山形県産のですが、こちらは地元の神奈川県産とのこと。めずらしい。 そこできのう菊の花で酢の物をつくったので、レシピをざっと書いておきます。分量は計ってないので、あしからず。 ①菊の花は洗い、ガクから花びらを取る。塩を入れて沸かしたお湯で、花びらを茹でる。 塩は入れなくてもいいのかもしれないけど、一応入れました。 ざるに開けて、水で数回すすぎ、しぼって水気をよく切る。 ②小鍋に水・酢・しょう油・砂糖

          菊の花の酢の物をつくりました。【かんたんなレシピつき】

          寒露

          昨晩はこちらはけっこう揺れましたが 大丈夫でした。 みなさんのところはいかがでしたか? ご無事でありますように。 ところで今日は寒露。 場所によっては、もう気温が下がっているところがあるかもしませんが。 だんだん季節が移り変わっているとはいえ、こちらは今日は暑くなりそう。 調整しやすい衣服を着て過ごすつもりです。 それでは、よい日を。 #日記 #毎日note #寒露 #二十四節気 #地震

          やっぱり食べたい、さんま。

          秋になると食べたくなる、さんま。 もう少し前、魚屋さんで見かけ始めたときは、まだ値段が高かったんだけど 北海道産のが安くなっていたので買い求め、おととい圧力鍋で煮て、昨日いただきました。 さんまは塩焼きがポピュラーかもしれないけど、わたしは煮て食べるのが、とくに好き。 しかも圧力鍋で煮ると、そんなに時間がかからず骨まで柔らかくなることも、うれしい。 もちろん食べ終わったあとに、うまみが出た煮汁を最後に飲むのも、楽しみのひとつ。 みなさんはどんなふうにして、さんまを

          やっぱり食べたい、さんま。

          太陽のエネルギー

          洗濯物を外に干すと、せっかく洗濯バサミで止めていても、風が吹くと一方に片寄ったり 近くに買い物などに出かけてるあいだに、雨が降られたらどうしよう、と気になるので いつも洗濯物は部屋のなかで干してる。 しかし今日は、おおきなタオルだけ、ベランダに干してみた。 きのうは敷ぶとんのカバーを干したけど。 太陽からのエネルギーをチャージできそう。 #日記 #毎日note #太陽 #暮らし 2021/10/6 更新

          太陽のエネルギー

          美しいもの。

          今朝ゴミの収集に行くとき 細い弧を描いている 美しいお月さまに見とれてしまった。 それだけでラッキー。 あっ、写真にはお月さまは 写ってませんが。 よい日を。 #日記 #空 #月 #ラッキー #美しい

          美しいもの。

          すっかり、秋色。

          すっかり、秋色。

          「働く」ということは。

          働くとは「傍(はた)が楽になる 」ということを以前、人から聞いたり、 何かで読んだことがある。 またその言葉自体には、お金を稼ぐとか、稼がないとかの意味は、含まれていない。 しかし思う。「働く」ことは、労働をしてお金を稼ぐ意味だと勘違いをしてる人がいるのではないか、ということ。 収入を得るための労働をすることだけが「働く」という意味ではなく、収入を得てなくても、周りの人が楽になるために労働していることも「働く」という意味だ。 なので無収入の家事労働も「働く」ことのひと

          「働く」ということは。

          +2

          雨の日にケーキを焼く。2021/10/1

          雨の日にケーキを焼く。2021/10/1