見出し画像

SmartHRのISは自分のなりたいが叶う職場だと実感したお話

この記事は30代前後でキャリアに悩む女性に読んでほしいと思って執筆した記事です!
28歳でSmartHRに出会って30歳の今もSmartHRで働き続ける理由を綴っていきます!キャリアを考える方にとって参考になると嬉しいです!

自己紹介

@nocchi
札幌出身・ジムとサウナとうさぎが大好きです
SmartHRは入社してから2年以上お世話になっています。簡単にこれまでの経歴は以下です。
・日系大手損害保険会社にて代理店営業に従事
・結婚後、保険代理店で営業事務を経験
・株式会社リクルートで広告営業として再度営業職の道へ
・2022年1月〜SmartHRのインサイドセールスとして、SMB(従業員規模101名〜500名)ユニットからEB(エンタープライズ)ユニット(従業員規模2,001名〜)へ異動
・家族の都合で海外に10ヶ月滞在
・2023年9月〜SmartHRインサイドセールスEBユニットへ復帰

SmartHRを2回選んでいます

私はSmartHRに2回入社してまして、なぜまた戻ってきたのか?自分のライフスタイルの変化や気持ちの変化も合わせて書いていきます!

2022年1月に入社した理由

私はこれまでほとんど営業職のキャリアで歩んできて、今後も広い意味で営業職としてキャリアを作っていきたいと思っていました。
前職のリクルートでは電話・飛び込み・手紙などいろいろな方法で新規顧客開拓をしながら既存顧客対応をする、いわゆる一気通貫の営業をしていました。
そんなときにたまたま転職イベントでSmartHRの社員とお話する機会があり、話しているうちにSmartHRにとても魅力を感じ、苦手な面接練習を新卒の就活よりも頑張ったことでなんとか入社することができました(笑)。

入社後の気持ち

自分が思っていた会社の雰囲気・社員の雰囲気にまったくギャップはなく、業務において信頼できる人と一緒に働くことがこんなにノーストレスなのか・・・!と入社2週間ほどで心から感じたことを今でも覚えています。
そして同期がいることが本当に本当に心強くて、今でも部門を超えて同期と仲良しです。

SmartHRに戻った理由

SmartHRに入社後、どうしても家族の海外滞在についていきたく、SmartHRを離れることになりました。そしてまた日本に戻るタイミングでSmartHRに戻る決断をしました。
戻った理由は結論、自分だからこそできたことがもう少しあったなと振り返って思ったからです。
最初にSMBに配属されてからEBに異動し、これまでのお客様に対しての向き合い方の工夫に加え、対社内のコミュニケーションがより大事になってきていることを体感しました。
具体的には、フィールドセールスやマーケなどthe modelでインサイドセールス(以下IS)と隣合わせになっている部署とのコミュニケーションが商談機会創出のために必要なシーンが増えていました。
その上で、今まで以上に密に連携しないと、EB規模の企業だとこれまでのIS単体でのやり方には限界がありそうだと思っていました。
そんな思いもあり、別部署との連携をもっと強めて商談創出に貢献していきたいというかなり具体的な志望理由も持って再度SmartHRへ戻りたいとマネージャーに伝え、戻ることになりました。
今現在も日に日に各部署との連携が増えています。色々な専門部隊とタッグを組んで商談機会の創出とより受注しやすい環境を整えることをミッションに日々ISメンバーは頑張っています。
また、お客様へ連絡をして商談創出をするという業務の枠を超えて他部門と連携することに対しても、マネージャーや周りのメンバーが積極的に協力してくれる環境であることも自分にとって働きやすいと感じているポイントの1つです。今の環境はとても自分に合っていると感じますし、やり方次第で自分のキャリアの幅を広げる経験をSmartHRのISではできていると思っています。

今後のキャリアについて考えていること

今ぼんやりと、この先10年以内には今のSmartHRよりも小さな規模のベンチャー企業で働きたいと考えています。
そして、そのために今SmartHRで自分ができることは何か?という観点でキャリアを考えています。
その上で、今のISでマネジメント職を目指す、パートナービジネス部門・人事領域など、社内の色々な部署のメンバーに話を聞きながら、自分がやりたいこととマッチしているのか?自分が求めているスキルが身につきそうか?ということを考えながら、楽しんでキャリアを考えています。

今後のライフプラン

現在は夫と二人暮らしです。二人で定期的にお互いの将来についてやキャリアについて話していて、今はお互いに仕事を頑張りたい時期だと会話しています。
とはいえ、もしかしたら今後家族が増えるかもしれない、とも思っています。
SmartHRのISはパパママも多く、家族が増えてもこの会社でしっかりとワークライフバランスを保って仕事ができるイメージはできているのでSmartHRで働き続けることへの不安はそんなにありません。


ただ今は私自身も仕事を生活の中心にして働きたいと考えていますし、今のSmartHRだからこそできることに拘って仕事をしたいと思っています。
これまで働いてきたいわゆる日系大企業では考えられないくらい早いスピードで会社や組織が変わっていて、毎年毎年同じことしてるという感覚が全くないのが今はとても楽しいです。


そういった意味では家族の時間を過ごすことを優先したい方にも、じっくり仕事に向き合いたい方にも、女性特有のライフワークバランスを取りやすい環境だと感じています。
プライベートのためにやりたい仕事ができない!という環境ではないので、将来子供を持ちたいと考えているけどタイミングはわからないし、それまでは仕事に専念したい!という私のような女性にとって、とてもいい環境なのではと思います。

現在のエンタープライズ領域でのISについて

毎日電話さえすれば個人の目標が達成されるという時期は終わり、個々人がいかに工夫して商談機会を創出するかというフェーズになってきました。なかなか思うように実績が伸びず悩むこともありましたが、周囲のメンバーや同期の支えもあり楽しく仕事ができています!
特に最近楽しくなってきたポイントとして、定性面で自分の強みが発揮されていると実感しています。
インサイドセールスの仕事では定量面と定性面のバランスが大事だと思っていますし、実際にSmartHRのインサイドセールスは個人の評価では定量・定性の両軸で評価されます。
定性評価の1つにSmartHRのバリューに沿った行動ができているか?という評価項目があります。私はSmartHRが大事にしているバリューと自身が大事にしている価値観が合っていることが仕事を楽しめている大きな要因の1つだと思っています。
例えばSmartHRのバリューの1つに「最善のプランCを見つける」というバリューがあります。このバリューは、これまで慣習的にやっていた仕組みやルールについて疑問を持つ性格の私にとってはとてもマッチした価値観です。(良い性格のように書いていますが悪い面として疑い深いとも言えます笑)
最善のプランCを見つける
今あるものが最適解とは限らない。「こんなものだろう」という思い込みを捨て、常識を疑い、俯瞰で物事をとらえよう。手段や技術に固執せず、柔軟に工夫しよう。選択肢を多く出し、「どちらか」ではなく「どちらも」叶える最善の答えを生み出そう。
SmartHR会社HPより引用
実際に今私がやっているのは、インサイドセールス本部全体でパートナービジネスチームと協業し商談機会創出と商談受注フォローをしていく取り組みを進めています。
これまでパートナービジネスチームとISは基本的に協業することはなく、各々が企業へアプローチしていくのが社内の基本的なルールでした。ISとパートナービジネスが同企業に対してバッティングしてアプローチするのを防ぐためです。
一方で別の角度で考えると”バッティングしないのであればお互いにアプローチしても問題ない”とも捉えることができます。
そこで私はISとパートナービジネスチームが協力することで、企業へ適切なアプローチができるのでは?と考えました。
パートナービジネスチームのメンバーにもヒアリングを行い、ISと協力することでの双方のメリットも出てきました。
現在はお互いの部署メンバーがスムーズにコミュニケーションが取れるような仕組みを考えるなどして協力体制を整えている最中です。
このようにIS個人として、日々の電話やメールの中身を変えること以外にも、組織の仕組みを変えてISのミッション達成を目指すことができるのだと身をもって感じました。
また、自分でもここまで影響範囲を広げて社内のルールや仕組みを変えることができるのか!ととてもエキサイティングでチャレンジな出来事でした。
今の私の実績があるのも部署関係なく皆様の協力があってのことです!日々皆様に感謝しております!

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。今のSmartHRはメンバーもどんどん増員し、大きな会社になっている途中ですが、そんな急成長の中にあるからこそまだまだ整っていない部分が多くあります。だからこそ、一人ひとりのメンバーが自分の強みを発揮する機会は本当にたくさんあります!主体的に動くことと周囲のメンバーを頼ることで自分自身がチャレンジしたいことにチャレンジできる環境です!
是非向上心のある前向きな方と一緒に働きたいと思っています!
私もまだまだ自分自身を成長させるためにSmartHRで頑張っていきます!

We Are Hiring!

採用情報|株式会社SmartHR
SmartHRでは、一緒に働くメンバーを募集しています!
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ採用サイトや募集要項、その他の記事をご覧ください!


いいなと思ったら応援しよう!