
忙しくしてると得体の知れないことで悩まなくなった
あまりにもタスク過多であれやらなきゃこれやらなきゃと気持ちが焦ってしょうがないから
毎日noteを一旦おやすみしようか、と思いつつ、書くw
「人間、忙しくしていたら少々のことでは悩まない
暇だから悩むのだ」
という言葉を思い出した
たしかカーネギーの本で書いてあったのだと思う
ずっと言ってるけどいまバッチバチに忙しい
9月からまともに休んでない
そういえばとふと思った
昔なら悶々と悩むことが多いタイプだったが、
いまほんと小さいことで悩んでないw
「自信がない」
とか
「できるかな」
とか
得体の知れないことで悩むことが皆無だ
この手打ちどうしようかなとかそういう悩みや思案はあれど、
前述のように “得体の知れない” 悩みというものが皆無だ
忙しいくらいでそんな思考はどこかに忘れ去られるのだから
どれだけ不毛なものかがよくわかる
自分でコントロールできない悩みなんて不毛だということ
以上。
