![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152445515/rectangle_large_type_2_299dccd5e07a373205d213a5c23c167a.jpeg?width=1200)
自営業は環境が大事
8月は撮影業務がとてもゆっくり
うーん、気分に張りがでない
それに比例するように日々の気分もゆっくりになってしまう笑
自営業というものは仕事をするもしないも青天井だし底がない
やるべきこと、やっておいたほうがいいことは、ナンボでも出てくる
サボろうと思ってもナンボでもサボれる
全ては自分次第なのだから
強い信念が必要だ
とはいえ、人間とはそんなに強くできていない
だから環境が大事ってよく言いますよね
リモートワークでも集中力ずっと高く保てる人なんて少数なんじゃないかな
管理者が所在するオフィスで同僚と席を並べて、業務に従事する
自然と効率も上がるってもんです
だから自営業でも小さくても事務所を構えたり、
カフェで作業をするようにしたり、
または、良いクリエイティブを発揮している人に会いに行ったり
そういう環境づくりもとても大事だ
さらに踏み込んで言えば
そういう良い影響を与える人でもありたい、成りたいとも思う
だらっと心が緩むなぁ、なんて言ってる場合じゃねえ!
(突然の自己叱咤)
はい、
がんばります
【本日の写真】
![](https://assets.st-note.com/img/1724975849339-3aEx7gSGQg.jpg?width=1200)
母です笑
先日、旅行行ったときに撮った1枚
こういう面白い光がいたら人に立ってもらいたくなるのです
「あの三角のところに立って」
と母に伝えるもキョロキョロと、どこ?となっていた
そりゃそうか笑
一般の人からするとそんなに光を見る習慣がないものね
フォトグラファーの視点て面白いものだなぁと、我ながら?思ったのでした