経験をつんで、つよくなっていく。
今日もグリムについて。
なんか、カエルみたいなフグのような怪物なんですが、これに「ぺっ」と唾をかけられると、みんな即死して、その数時間後にはゾンビになるという恐ろしい怪物なんです。
ここでは、怪物たちのことを、「ヴェッセン」と呼ぶんですが、いろいろな動物や昆虫などの化けたやつです。このヴェッセンの中でもとても強い力を持つのが、悪魔のような、魔女のような、この種族がどうやら一番の力を持つものたちのようです。
なんだか、土地や国の違いみたいな感じですね。あとは、体格や思想の違い。あとは、権力者か王族でお金持ちだとか。だいたい庶民は、狼とかネズミとか豚とかが多いみたいです。
ヴェッセン界も人間界のようにいろいろな掟などがあるようですね。
人間社会で生きていく上でのルールがあるようです。このルールを取り締まるのが恐れられているグリムなんですが、ちょっとした伝説になっていてそんなも迷信だと思っているヴェッセンもいるし、グリムなんて大したことないと思っている者もいて、いろいろな事件が起こるんですね。
で、それで、今日は・・・
そのカエルのようなヴェッセンに襲われたグリムは、普通の人間のように死なないようなのです。どうやら、そのおかげさまでさらに強くなっているようなのです。
厳しい状況を経験したグリムは、自分が思っていた力をこえて、ものすごいパワーを発揮するようになります。
いろいろな経験を積むと、知恵がついて免疫ぐついて強くなっていく感じですね。
どんな敵でも負けないのでしょう。
だんだんと、強い敵が登場してきています。
その度に、さらに強くなり、仲間や家族との絆が強く太くなっているように思います。
お互いをわかり合っていて、そこでの笑顔や表情が素敵にみえます。
我々人間社会は問題が多いですが、その分素敵なシーンを見ることができるみたいです。
楽しくなってきました。