![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133132386/rectangle_large_type_2_bc422988fb732b54a0a0f539122b5b39.jpeg?width=1200)
ごあいさつ(#自己紹介)&目次
ごあいさつ・・・
あとりえのぶ こと 松田のぶおです。
イラストやオリジナル小説、可愛い漫画など、楽しく制作してはアップしています。
若い頃、漫画家を志し新人賞をいただいたり、増刊号などに掲載させていただいたり、また、漫画のアシスタントなども楽しくやっていました。
訳あって漫画からは離れて土木の会社をやりながら、趣味でイラストを描いたりしていました。
2023年春に会社の役職をはなれ、今は大好きだった漫画や小説、スタンプイラストなど心置きなく楽しく描かせてもらっています。
毎日コツコツ、そして楽しく^_^
思ったことは後悔のないように、やる!
いろんなことをアップしていきますので、よろしくお願いします。(^。^)
立ち寄ってくださった方が、楽しく笑っていただいたり、ポッと暖かい気持ちになってもらえたら、すごーくはげみになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1709736895193-GJEV6gMnSz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707409888288-bn5queLH3y.jpg?width=1200)
あとりえのぶの物語作品
おじさんとうさぎ
私が土木のおじさんだったとき会社で飼っていた、可愛いウサギさんとのエピソードを書いていたお話です。子ウサギの写真も交えて公開しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711603867092-6eQfeewx3U.jpg)
侠客鬼瓦興業
時は昭和の終わり、ごく普通の気の弱い青年、一条吉宗くんが求人広告で入った会社は関東でもなのあるテキ屋一家だった。昔、手塚賞で準入選をいただき増刊号に掲載された同名マンガと講談社新人漫画賞で佳作をいただき、初めて紙面デビューさせていただいた漫画「侠客吉宗」の連載版、笑いと涙と感動のオリジナル小説です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701844670150-KSBL8ctuRy.jpg?width=1200)
少年の国
太平洋戦争が終わり、祖国の朝鮮半島に戻った少年を待っていたのは、パンチョッパリ(半分日本野郎)という憎悪と、朝鮮戦争という現実だった。
あとりえのぶが執筆協力とイラストを担当した、名作「パンチョッパリ」の
編集でカットした部分も加えた長編小説。テーマは重いのですが、とても読みやすく笑いと感動の小説です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701844700464-P5eVxRfONA.jpg?width=1200)
ラインスタンプ制作
あとりえのぶ制作のラインスタンプです。随時新作をアップしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701845049342-nmzVdt7CVu.jpg?width=1200)
絵本「春ちゃんは元気です」
あとりえのぶ 松田のぶおが執筆し刊行した絵本です。現在「日本骨髄バンクさんと関係者の方」のお手伝いに絵本と春ちゃんはがんばっています。
YouTube動画で朗読入りで公開しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701845288294-3iTUvoG8iU.jpg?width=1200)
春ちゃんは元気ですWEB↓パネル展や朗読会など紹介しています↓
あとりえのぶの漫画作品
過去のマンガ作品など紹介しています。
あとりえのぶ日記(のぶ’sカフェ)
徒然なる出来事など、自由に投稿しています。
あとりえのぶWEBサイト
イラストや小説他、公開しているWEBサイトです↓