![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102614556/rectangle_large_type_2_b06ebb6db0c849d79544cbed3fa17983.jpeg?width=1200)
徳島へ〜③ 徳島の夜。
寒い日だった。夕方になると寒さも増してきて、でもレインコートしかないのでコート代わりに着て歩いていた。
予約していたお店は、阿波尾鶏の骨付鶏が名物とのことで、気持ちも上がる。と言うのも、以前高松の骨付鶏有名店の「一鶴」で食べたスパイシーな鳥が忘れられないまま。。。
店の前まで到着すると阿波おどり有名連の提灯がずらっと並んでいて、先程の阿波おどり会館の高揚を思い出してうおーっとなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1681055028213-MyJN8f1lkc.jpg?width=1200)
中に入ってみると注文はタブレットでするようで、徳島なのですだち酎のソーダ割を頼んで、生肝や骨付鳥を頼んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681055131826-bj6qCBflO8.jpg?width=1200)
食べてみたところ、高松で食べたのとはちょっと違うような。。。脂分か少ないのかな??美味しくいただいて、店を後にする。
これまた楽しみにしていた、徳島ラーメンを食べようと調べたところに行ってみるとことごとくしまっていたり夕方までの営業だったり。この日が日曜だったのがダメだったのか、思ったように店を選べない。
ようやく絶対開いてる店を見つけて行ってみたのは、あの有名な「ラーメン 東大 大路 本店」。
![](https://assets.st-note.com/img/1681055667428-4KBPnCVP9g.jpg?width=1200)
美味しい食べ方が書いてある。ふむふむ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681055732325-3jriBVMyM5.jpg?width=1200)
なんと、卵が無料で机に山盛りに置いてあり、ライスも無料とのこと!
![](https://assets.st-note.com/img/1681055824080-WAGi5DXzev.jpg?width=1200)
途中からラーメンに生卵を入れ、そして卵かけご飯にスープを入れていただきました。美味しい!寒い中食べるラーメンって幸せを感じますよね。
そして、徳島にはオーセンティックバーの有名店がたくさんあるとのことで調べて行こうとしたところ、日曜日が休みが多く、、、結局バーには寄れずに帰ることになり、残念でした。
とぼとぼ寂しく帰ったのがダメだったのか、腰が少し痛くなり、、、湿布を買ってホテルへ。この日のお宿の「サンルート徳島」は「天然温泉 びざんの湯」があって、温泉とサウナが完備されているのが本当によかった。嫌になるぐらい浸かってほかほかにしてから湿布を貼って寝たのでした。
23.3.26~徳島へ〜③
いいなと思ったら応援しよう!
![♭のぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55161931/profile_aaf963bacf5b59739229c07f6cd47d74.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)