
ひこにゃん3回目!〜くまモンwithモンタクロース11
皆様、メリークリスマス!
12/3(土)〜4(日)の神戸のメリケンパークで開催された「くまモンファン感謝祭in KANSAI」。私が住んでる神戸にひこにゃんがくまモンに招待されてやって来る!と聞いては行かないわけはないよね!この感謝祭は3年ぶりに開かれたとのことで全国でくまモンを中心に行われてるご当地キャラのパーチーらしい。今回は12月ということでみんながクリスマスな衣装でくまモン+10キャラクターが華麗なステージを盛り上げる。
私が出陣(ひこにゃん語)したのは2日目の12月4日。11時半からのくまモンによるオープニングステージにたどりついてびっくり!ダンスチームのキレキレダンスをそれ以上にキレっつキレに踊るくまモン!!私はひこにゃんの優雅な所作に魅了されていて、いつかのテレビで見たくまモンのユニークで独特の動きをちょっとどーかな?と思ってたんだけど、本物を見てみてその鍛錬されたダンスから目を離せなくなってしまった!ほんまに素晴らしいし見飽きないのよね!
次は、モンタクロース11による、「くまスマスメドレー」。モンタクロース11っていうくまモンが召集したご当地キャラたちのダンスチームがあり、ひこにゃん以外はめちゃくちゃ踊っていた。一糸乱れず!
もう最高だ。でも、このひこにゃんを見ていて思ったんだけど
ひこにゃんだけ全然踊れてないの可愛すぎて何回も動画観てる。 pic.twitter.com/WhLMaKLHkp
— 🪷 ずーしみ 🦚 (@zu_mania) December 5, 2022
だんだん、ひこにゃんが全然踊れてないやつ、かわいすぎるんやけど、これはひこにゃんは本当はできるけど、キレキレダンスをしては奥ゆかしいイメージが崩れるから無理に下手に踊ってるのでは?と思い、反対にそのイメージ戦略がすごいなと思いだしてきた。このダンスやばいよねw
他にも各キャラクターの紹介ステージや、
大阪万博のミャクミャクとくまモンのコラボステージもあった。

ミャクミャクは初めて見たよ。形は面白いけど、動きや所作に関してはくまモン先輩に習って万博までにもっと精進して欲しいなと。カラダ的には見てるともっと奇妙さを出していきたいと思っているんだと思うけど、もうちょっと動きに研究がいるかなあ。などと思う。独特な感じになって欲しいよね。あと、この目が動いたら面白いと思うんだけどw
そして1日に2回も「くまスマスパレード」という会場内をキャラクターたちがお練りするくまスマスなパレードがあり、みんなが近くにやって来る!
#くまモンファン感謝祭2022inKANSAI #ひこにゃん pic.twitter.com/zmlwyeYr4D
— cafeRa (@cafeRa) December 4, 2022

因みにひこにゃんは、クリスマスツリーになりきってるお衣装だそうです。

他にも熊本の物産展とか各キャラクターのショップなどもあり、私もひこにゃんグッズやくまモンがラベルに書いてある熊本の地酒を購入。熊本の名物の屋台もあったよ。本当は最後まで全然見れたけど、夜の予定があったので、棒の天ぷらを食べたのと辛子蓮根を試食したぐらいだったのが残念だった。あ、お酒はまあまあ呑んだw
それにしても、くまモンの信じられないぐらいのキレキレのダンスとパフォーマンスにはびっくり!ホストなので、ずっとぐらい出っぱなしで動きも超機敏なので、ほんまに関心した〜。場持ちがやばい。タレントやなあ。くまモンはレベルが違うな〜〜。また来年も神戸に来てね〜。
色んなガチ勢の人達の中、にわかひこにゃんファンですがとっても楽しませて頂きました。ひこにゃん目当てで行ったけど、くまモンのすごさにびっくり&納得しました。くまモンのこともほんまに好きになったわ。あれ以来、くまモンが描かれている熊本モノ買ってしまうもんな〜!
ひこにゃん目当てで行ったけど、くまモンのすごさにびっくりと納得しました。くまモンも好きになったよー!#くまモンファン感謝祭2022inKANSAI pic.twitter.com/2vOHU58lzW
— cafeRa (@cafeRa) December 4, 2022
っていうTwitterを何気なく呟いたら、200イイネ以上を頂きました。くまモンガチ勢素敵だぜ!
そんな風になるとくまモンについても勉強したくなり、色んな記事を読んでいると、くまモンは九州新幹線ができる前に熊本を通り過ぎず大阪や関西の人たちに知って寄って欲しいということで生まれたキャラクターだったというのを知りました。
この記事には先輩だったひこにゃんの気高さを学んだことやサプライズをしなから吉本新喜劇に出演して研鑽していた頃のくまモンの修行時代が書かれていて感動した。くまモン頑張ったね〜〜。えらい!
そんなこんなで私の下半期はひこにゃんが私に推しというものを教えてくれました。ひこにゃんありがとう!と思ってたら、ひこにゃんからクリスマスプレゼントが届いたよ!

ひこにゃんありがとう。お礼に年賀状を書かなければ!!
みなさん、わかってますよね??ひこにゃんの住所はもちろん!彦根城!ですよ!!
22.12.4
いいなと思ったら応援しよう!
