円空彫りの作家、三秀さんのブログに紹介していただきました。 15 ♭のぶ 2024年7月10日 21:15 いつもお世話になっている円空工房の三秀さんから連絡があり、リニューアルされたブログにうちのびんずるさんを紹介したいとメールをいただきました。80歳を越えられてもご自身でネットを使いこなされている三秀さん。とても素敵です! ワインバーの人気者 神戸のワインバー「 ミモレット 」さんからご注文頂いたのは「びんずるさん 25cm」でした。俗説ですが、お釈迦様の弟子であ enkukobo.blogspot.com もちろん喜んで掲載していただきました。こんなご縁も嬉しいですね。招き猫は河井寛次郎記念館でこちらは近影のびんずるさん。奥の院と勝手に呼んでいるバックボードには三秀さんの不動明王がおられます。(トップの写真)どちらも、うちのワインバーの人気者です。 円空工房Z円空工房Z この度はご来店下さり有難うございます。江戸時代の僧円空によって彫られた円空仏は本来スギやヒノキを使い、力強く素朴で心休まる www.creema.jp 24.7.10 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! もし、いただけることがあるなら、「おとくきっぷ」に使わせていただいて、旅日記をもっと書いてみたいなあ。 チップで応援する #びんずる #三秀 #円空工房 15