
彦根へ〜③彦根城をたっぷり
竹生島から彦根港に戻ったのが、11:30ごろ。歩いて彦根城を目指す。
彦根城へは歩いて20分ほど。彦根城のお堀の水は琵琶湖の水なので、お堀や石垣を眺めながら時折彦根城が見えてきて嬉しくなる。

こんな風に住宅街の横に石垣があったりして!こんなお家ええよねえ。

途中、滋賀大学の敷地を通ったりして中々気持ち良い。


この日はとても天気が良くてご機嫌なお散歩になった。彦根城を眺めたり、家老屋敷の跡か〜、なんて昔の彦根城を思い浮かべながらてくてく歩いて一旦、城を通り過ぎ、お昼ご飯を食べに行くことにした。

彦根城の京橋を出てキャッスルロードと呼ばれるレストランやお土産屋さんが並ぶ通りを少し歩いたところにあるシックな鰻屋さん。

ひつまぶしをいただきます。お腹いっぱい!しかし、食べ終わってゆっくりする暇は私にはない!ここから彦根城のあの石段をまた、登らねばならぬのだ!登り切ったところ、天守閣前広場にいるのは!

もちろん!13:30からのひこにゃんのお散歩!今日の1ステージ目!私と同じように昨日の誕生日の後泊まってる人も多かったような。。。!やはり赤備えの兜は天守閣に似合いますね。
お散歩が終わってから、昨日ゆっくりと回れなかったので、お庭の玄宮園にまたお邪魔する。

回遊式になっているお庭は見応えがあって美しい。池の横にしつらえてある水田が青々としている時にまた行きたいな〜。
さて、ここまで来たら3時からのひこにゃんの博物館前のお散歩も見ないといけませんね。。。!
お誕生日次の日のおにぎりの舞#ひこにゃん pic.twitter.com/lHXJo7Bp3a
— cafeRa (@cafeRa) April 16, 2023
おにぎりの舞を舞っていますw ひこにゃんはかわいいな〜〜〜。この2日間で6回もひこにゃんに会えました。ひこにゃんありがとう。

そして、ひこにゃんに会ってない間はずっと彦根城にいました。彦根城は天守閣だけでなく、たくさんの櫓が残っていて、それも中が見学できるようになっています。

お城以外にたくさんの当時の建物が残っているのは珍しいそうですね。重要文化財の馬小屋も立派でちょっとびっくりします。

この前、映画で見た木村拓哉主演の「レジェンド&バタフライ」で岐阜城となっていたのは、彦根城で撮影されたとか。天守閣だけでなく、一帯を隈なく歩いて城のサイズ感を体験できるのは彦根城の面白さかもしれません。
前日に訪れた彦根城博物館も見所いっぱいで、江戸時代の能舞台は見事ですし、

大名道具の数々は美しく、復元された表御殿はものすごく立派です。

どうぞ、彦根城は1日楽しめるところなので、時間をとってゆっくり堪能してみてくださいね。
もちろん、毎日現れるひこにゃんのお散歩スケジュールを確認してから彦根城を満喫してください〜〜〜!

23.4.13~彦根③
いいなと思ったら応援しよう!
