見出し画像

ご当地キャラEXPO2024in泉佐野

またまた、ご当地キャラのイベントの日記です。この日は、泉佐野のご当地キャラEXPOへ。2日間開催の内、ひこにゃんの来る日は日曜日で、朝の10時にはりんくうに行ってました。

開会式
大阪なので、ミャクミャクもいますね。
イベント仕様のキモオタの私w いっぱい人形をつけてます。

ひこにゃんはかわいいな〜


彦根三人組。でも左のやちにゃんは11月でご当地キャラのお仕事をお休みするとのこと。

この前、東尋坊に行ったので、東尋坊のある坂井市の、「坂井ほや丸」とツーショット撮ってもらった。ほや丸に、「先週、東尋坊に行ってきたよ〜」と言うと、すごい喜んでくれたw

福井県坂井市の 坂井ほや丸。 お帽子が東尋坊になっています。
東尋坊で1週間前に見た、ほや丸バス。乗れなかったと言うと1台しかないんですよとお兄さん。

他にも、初めて見た、高知のはりまや橋が、日本三大がっかりと言われてるから、町の人が作った、「はりま」と「ばやし」のキモキャラグランプリ2位の二人が来ていて、すごい可愛かったww


「はりま」と「やばし」
はりまとやばしのガチャガチャをしたら、バッチと色紙が当たった!w かわいい!

泉佐野のイベントではいつも楽しみな、クラフトビールのKIXビールは4種類全覇。

ヴァイツェンが美味しいのよね! でも、いつもある干物のショップが無くて残念!
メンインブラックなうなりくん
ホスト 泉佐野のイヌナキンとゆるナキン

そして、南海電車のりんくうプレミアウアウトレットとのコラボチケットで行ったので、アウトレットの千円引きチケットがついていて、ちょうど私がよく行くスペインブランドが60%オフをしていたので、コートとポンチョなどを買って、またご当地キャラEXPOに戻ってステージなんかを見てから難波で帰って少し飲んだ。いつもの店は美味しかったけど、初めて行ったなんちゃって寿司屋がまずくてあかんかった!

次回の泉佐野でのイベントはひこにゃんの誕生日と重なるみたいで行けないのが残念だわ〜〜〜。

24.11.10



いいなと思ったら応援しよう!

♭のぶ
もし、いただけることがあるなら、「おとくきっぷ」に使わせていただいて、旅日記をもっと書いてみたいなあ。