
旅の振り返り〜〜近鉄全線3日間フリーきっぷの旅⑥
フリーきっぷを使いこなし?最終日、スタート地点の近鉄なんば駅まで戻ってきた。伊勢のコンフォートホテルで無料でついている朝ごはんを食べてからの出発!

行きではよく意味がわかってなかった「ビスタカー」の階上席に座る。階上席って別料金かと思っていた。。。(近鉄特急弱者


今回の3日間の旅は吉野の節分に参加することが1番の目的だったけど予想したよりも鬼さんと山伏の皆さんに触れ合えて良い経験ができました。


忘れられない思い出になったなあ。これからもいろんなお寺や神社の行事に参加して深めていきたく思います。
大和八木の夜も楽しかったし、伊勢へ初めて行って清々しい気持ちになれたことは素晴らしい体験でした。

初めて訪れたので、まだまだわからない事ばかり。再訪して新しい伊勢を感じたいと思います。
今回も近鉄全線3日間フリーきっぷ(三千円)を使ってお車代貧乏性の私が、近鉄沿線内を縦横無尽に旅をすることができて感謝しかないですね。そしてお車代貧乏性故に、端から端まで行ってしまうんだけどw 今回も南端の吉野から橿原を挟んで伊勢方面へと華麗に移動してしまった。
しかし!帰ってから気づいたことが!
近鉄には伊勢神宮参拝きっぷという、近鉄電車「ゆき」(発駅→松阪~賢島間)と「かえり」(賢島~松阪間→着駅)の特急券引換券やその他諸々のお得がついた3日間チケットがあったのだ!これはまたお得きっぷ派としてはリベンジしなくては!これはまた戻ってきなさいということにするw
いや、近鉄のおとくきっぷやJR西日本のおとくきっぷについても研究せねばならない。きっぷから始まる旅が気に入ってるので、しっかり予習してからまた旅に出たいなあ!
いいなと思ったら応援しよう!
