Nobuko Nishida

www.nobuko-nishida.com

Nobuko Nishida

www.nobuko-nishida.com

最近の記事

Travelling with big bags

大きな革のバッグを携えて、久しぶりの旅。 Diaryも少しずつ、再開?

    • 5月の『小さな会』

      新緑が目に鮮やかな季節となりました。 今年から始めました、東京代官山のアトリエで毎月致しております 『小さな会』。お陰様でその名と通り、小さく、ゆるりゆるりと 愉快に致しております。 5月は、ご要望にお応えして少し期間を長く致しましたので ご予定つかれましたらお運び下さいませ。 5月15日(月)~20日(土) 12:00-17:00 ※事前予約制 詳細は、instagram『小さな会』専用アカウントをご覧下さい。 @club.nobuko_nishida 正面の写真のド

      • 『鱧(はも)の骨切り』

        牛革の表面を細かく2方向からカットした  その独特の表情からそのように呼んでおります。 Nobuko Nishidaらしい立体的で複雑、且つユニークな このシリーズをお気に召して揃えて下さる顧客様もいて下さいます。   現在アトリエでは大きさや色も様々に揃っておりますので 宜しかったら、次回『小さな会』にて、実物をご覧になりに おいで下さいませ。   『小さな会』専用インスタグラムアカウント。 @club.nobuko_nishida ※3月の予定はもうしばらくお待ちください

        • ミニミニトート。

          お久しゅうございます。 相変わらず、新しいDIARYのスタイルに慣れずに随分と間が空いてしまいましたが、少しずつでも又以前のように綴りたく思っておりますのでお付き合い頂けたら嬉しゅうございます。 今年から、『小さな会』と称してアトリエ(東京代官山)にてゆっくり 商品をご覧頂く会を設けております。 卯年2回目は、2月14日(火)~16日(木)の3日間12:00-18:00。 予約制ではございますが、初めての方も宜しかったらどうぞいらして下さい。『小さな会』専用インスタグラム

          HPリニューアル致しました。

          写真は革の『積み木』に、大きな籠Bagの為に制作したハンドル。 部分的に箔を施した革がしなって艶めかしく、まるで生きる動物の姿のよう。 銀箔の上に更に金箔を施した牛革。 籠の横幅は70㎝を超える大きな作品。

          HPリニューアル致しました。

          革の『積み木』

          革の『積み木』。 化学薬品を全く使用せず、栗やミモザといった植物の渋(タンニン)のみを用い、イタリアの熟練職人(タンナー)が丁寧に時間を掛けて鞣した牛革を 使用。裁断から手縫いまでのすべての制作工程をひとりで致しております。画面右の白衣がわたくし、西田信子と申します。 宜しかったら、以後お付き合い下さいませ。

          革の『積み木』