見出し画像

クリスマスが終わらない内に

意外と面白かった。

サンタクロースが誘拐されて、助けに行く話なのだけれど
ひねくれてしまったサンタの弟とか、その元妻とか。

サンタを信じない息子のいるろくでなしのハッカーのジャックが
「悪い子リスト」に載っているのもなんというかお約束で。

最後は人間不信の息子と楽しそうだったのも良かった。


🎄🎄🎄🎄
今年はクリスマスが平日なので、みんな贅沢しないで
ちょっとだけそれらしいものを食べる ということらしい。
夕方のニュースで、デパートで買い物するのをやめて投資する
という女性までいた。
お節も買わないし年賀状もやめる方向だし

よく考えたら、自分も似たようなものだった。
ただ、パルシステムでミニシュトーレンを二個も買ってしまったので
つつましいかどうかは不明である。


まぁしかし、それなりに消費能力がありそうな女性が投資
とか言っちゃう時点で消費は温まっていないだろう。
ふるさと納税なんて、全く縁がない人だってたくさんいる。
食品の値上げに困っている人はたくさんいる。

冬休みに海外に旅行に出る人は今年かなり多いらしいが
倒産件数もとんでもなく多い。
倒産した会社が、何年か社員から預かった年金を納めていない可能性は
かなり高い。理由の中に社会保険が負担 なんてのもあった。
「消えた年金」は生み出されている。

給食費の無償化に反対する気はないが、
非正規社員で手取りが少ない賃貸住宅住まいの人に住宅手当を出すとか、申請式でもいいから、更新料がかかるときに手当を出すとか
そういうことを非正規を雇っている会社に義務付けてもらいたい。
パワハラとかいろいろある中で非正規の人に対して
自己責任とかいう分断を煽る言葉も使って欲しくない。



いいなと思ったら応援しよう!

nobuko fj
よろしければ応援お願いします!