マガジンのカバー画像

ヨガ教室・健康問題

34
健康を考えたり考えなかったり楽しんだり。 図らずもいろんな猫が表紙を飾っています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ヨガ教室・にわか雨

出かけようと思う5分前くらいに雨が降り出した。 結構な豪雨であった。 もちろん天気予報にはなかった。 たった15メートルかそこらの車までで ズボンのすそも背中も濡れたし。 乗車する場所は少しでこぼこしていて水たまりができるのだが レインシューズも水没しそうな深さになっていた。 たった10分かそこらで。 車じゃなかったら行くのやめてたかも、とちょっと思った。 エレベーターで一緒になった人と こんな雨なら暑さの方がマシかもと話した。 一時間半の間には止んでいて、陽が差してい

トリプル処方的塗り薬

〇ンテリンを買ってみた。 買って、塗ってみた。 効きめにびっくりした。 少し歩くと脛が痛くなったりしていたのだった。 あまりの痛さに、膝とか腰まで姿勢がおかしくなるくらい。 そうでなくても 膝は、細かなところが痛くなるのに。 そういうものを使ったことがなかったのだが 妹に聞いたら、意外と効くというので買ってみたのだった。 塗ってみて10日あまり。 結構歩いても、脛は痛くならないのだった。 微妙なむくみはあるんだけど、痛くはない。 痛くなったら塗る ということではない

ヨガ教室の冷房

六月中は、あまり冷房が効かず 七月も厚いんだろうな 換気で窓も開けているし と思っていたのだが。 七月はとても冷房が効いている。 電気代大変だろうな と心配してしまうくらい。 それでも、熱中症で救急車を呼ぶよりはよほど良いと思うけれど。 今日は外の気温が低めだったせいか寒いくらいだった。 もう一枚羽織るものがあった方が良いかも、とは先生。 屍のポーズで風邪をひいても困る と。 暑さが和らいだせいか、やけに眠いのであった。