![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53065319/rectangle_large_type_2_6146421f54aec19863c8167ed68aad01.jpeg?width=1200)
岩手県には何がある?!
こんにちは。小さい雪女です。
前回、私の居住地である青森県から特産品のりんご、そして関連したスイーツのアップルパイをご紹介しました。今日はお隣りの岩手県です。
皆さんは「岩手県」と聞いたら、どんなお菓子を思い浮かべますか? まずは『南部せんべい』でしょうか。
南部煎餅(なんぶせんべい)は、小麦粉を原料にした煎餅の一種。八戸南部氏が藩主家だった旧八戸藩地域に伝承の焼成煎餅です。
ここから先は
603字
/
16画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?