![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104094087/rectangle_large_type_2_3bb2a36270b1570297f44150a0ed3bf5.jpg?width=1200)
お遍路Day7
Day7 4月19日(水)
二十番鶴林寺へ。
朝起きて、立派な朝食を食べて、道の駅まで送ってもらった。
今日も1日が始まる。
まずは鶴林寺へ。
道の駅からは約4kmくらいだが500mほど登る必要がある。
序盤は慣れたものかサクサクと進む。
「むむむ」
途中から坂もキツくなり、ハードな道のりなってきた。
これまでで一番の汗をかきながら登っている気がする。
前にいる方も、後ろにいる方も汗だくだった。
十二番焼山寺も大変だったが、ここも遍路ころがしだと思った。
無事に到着して参拝へ。
納経所の方がとても優しく癒された。
![](https://assets.st-note.com/img/1682593479859-bnRJLRMBvC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682593480290-zz6POXwTEt.jpg?width=1200)
二十番鶴林寺から二十一番太龍寺へ。
500mほど登って鶴林寺に来たが、いったん下ってまた500mほど登る必要がある。
「それなら下らせないでくれ」と心の中でつぶやきながら下山していく。
上り坂の方がきついと今まで感じていたが、実は下り坂の方が嫌かもと感じた。
膝が痛いと下の方がキツく感じる。
これは歩き方の問題なのだろうか。。。
途中途中休みを挟みながら進んでいく。
実は二十一番にはロープウェイを使って登れるのだ。
もちろん歩き用の道もあるので、その道を進んでいく。
ロープウェイはまた今度にしよう。
距離的にはそんなにないのだが、やはり山道で急斜面なのでかなり時間がかかる。
汗も相変わらずダクダクだ。
なんとか到着した。
本堂に行くために階段もあり、「おぉぉ」と思いながら登って参拝をした。
![](https://assets.st-note.com/img/1682593582823-UJAkzQZzaA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682593583641-j1xC2g2O0w.jpg?width=1200)
二十一番太龍寺から二十二番平等時へ。
既に疲れ切っているが、またここから3時間ほどかけて歩いていく。
山道で下りもあり、また登りもあり今日はなかなか大変だ。
歩いているとよくわからないモニュメントが右側に、左側には弘法大師が座っている像がある。
弘法大師の方は距離は短いが、岩に鎖が打ち込んであり、進むのが少し危険である。
あとで気づいたが回り道もあるようだ。
昔、ここから何が見えたのだろうと思いながら手を合わせる。
そこから先進んでいくと、いわや道と呼ばれるところを通っていく。
未舗装の自然のままの古道・歴史の道のようだ。
確かに未舗装で、狭い道もあり楽しくも大変な道だった。
足が痛くなくて体力もあればトレッキングに最高の場所ではないかと思うが、今の自分には修行にしか思えなかった笑
足が痛いながらもどんどん進んでいき、無事にいわや道を通り抜けて公道へ。
ここまでくれば後少し。
途中、綺麗にお花が埋められている「和みの花畑」を見ながら和まされる。
そんなこんなで無事に今日の目的地、二十二番平等寺へ到着!!
![](https://assets.st-note.com/img/1682593651915-EyYmpgMnLW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682593653382-JS6UvjHAId.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682593824458-fr7oH4Qwph.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682593655804-Jb8NNXxOZs.jpg?width=1200)
協力隊時の友達と会う。
この近くに、たまたま帰国していた協力隊時の友達と合流。
今日の宿は「友達の家」
久々にあったがなんだかんだそんな気がしない!
2人ともあまり変わっていないのだろうか。。。笑
迎えにきてもらい、ここら辺で美味しいハンバーグ屋について行ってもらった。
美味しい。お接待をしてもらった。本当にありがとうございます!
明日も平等寺まで送ってくれる。
本当に感謝。
今日もたくさん歩いたが、無事に終えることができた!
![](https://assets.st-note.com/img/1682593784907-42MsPKuLEw.jpg?width=1200)
今日の記録
歩数:40,514歩
距離:24.1km
動画:お遍路Day7
一言:友達と会えて嬉しい!協力隊が懐かしい!