
ジョジョ第5部に学ぶ「仕事術」。上司としての心構え、組織論、人としての成長など…名言が満載!
上司として部下に見せるべき姿勢
『任務は遂行する』『部下も守る』
「両方」やらなくっちゃあならないのが、「幹部」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
(byブチャラティ、第53巻)
この言葉は、上司として取るべき姿勢を如実に表していると思います。
『任務の遂行』は、例えば売上目標だったり、期日までの納品だったり仕事によって様々。
これは大抵の人が認識していることでしょう。
上司として重要なのはもう一つの『部下も守る』こと。
個人プレーヤーとしてある程度の成果を残して上司になった人は、この『部下を守る』ことができるかで運命が分かれると個人的には思います。
「おれはちゃんとやってるのに、部下ができないヤツだから困る」
ではなく、
「部下も大事なチームの一員。失敗したら責任は自分がとる」
と考え、態度や行動で示す。
そういう姿勢を見せることができれば、ブチャラティのチームのように自ずとメンバーはついてくるはずです。
https://ushigyu.net/2012/03/29/learn_way_of_work_from_giogio_5th/