![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162237823/rectangle_large_type_2_a70b1c94d0afa273e6c08ba306b65f5a.png?width=1200)
【記々累々】一週間日記「光の柱」【2024/11/11〜2024/11/17】
🔙|先週までの一週間日記
過去分の「一週間日記」がまとめてあるマガジンを貼っておくとこです。
🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ
ゲーム系の情報やネタをまとめるとこです。
友達の記事。基本は『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』の感想だけども、収録されてるゲーム全ての解説があって、超大作となっている。DSのときも結局やれてなかったけど、やっぱ面白そうだよなぁ。
『RTA in Japan Winter 2024』のスケジュールが発表。
【お知らせ 1/3】
— RTA in Japan (@RTAinJapan) November 11, 2024
『RTA in Japan Winter 2024』のゲームスケジュールを公開しました!https://t.co/6hIQ6ac2Sq
開始予定は12/25(水)の15時からとなります。
イベントが始まると進行に応じてスケジュールが更新されますので、最新の情報を知りたい場合はページを更新してください。#RTAinJapan
犬ゲー『My Little Puppy』。これビジュアルが最高レベルすぎる。ほぼ100%泣くんじゃないか。
天国にいる「犬」が「飼い主」に会いに行くアクションゲーム『My Little Puppy』正式発表https://t.co/pfthjCof3V
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 11, 2024
飼い主の臭いに気づいた天国にいるウェルシュ・コーギーが再会への旅路へ。天国では他の飼い主を待っている犬たちとの出会いがあり、それぞれの物語を知ることができる pic.twitter.com/8y3v1Eujh2
『Stellar Blade』と『NieR:Automata』のコラボDLCの配信日が発表。尻と尻、交差しないわけない運命。
PS5®『Stellar Blade』に『NieR:Automata』とのコラボレーションDLCが11 月 20 日(水)登場!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 11, 2024
エミールショップが登場し、コラボ限定アイテム11種を販売。フォトモードや新しいコスチューム4種類とアクセサリーひとつが追加されるアップデートも実施!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/fKfWhzAcv8 pic.twitter.com/QLV0TjuWAi
『天穂のサクナヒメ』に関連するプロジェクトが一挙に発表。触っておきたい気持ちはあるけど、ずっと触れていないまま。
🌾『天穂のサクナヒメ』プロジェクト🌾
— えーでるわいす公式 (@EWgamesOfficial) November 14, 2024
📱スマートフォン向けゲーム
📺アニメ続編
⚙️コンシューマ向けゲーム
公式ティザートレーラー:https://t.co/QChDbTU9Ov
✨🍚三大新企画始動🍚✨
それぞれの続報をぜひお楽しみに!#サクナヒメ #SAKUNA pic.twitter.com/CH4VM8S7XO
『beatmania IIDX』に段位と☆12譜面が追加。「突然!?」って思ったけど毎作稼働開始後1ヶ月を目安に追加されるんだった。いつも忘れてる。
【本日追加!】
— 【公式】beatmania IIDX (@IIDX_OFFICIAL) November 14, 2024
段位認定コースに「九段」「十段」、さらに新曲のANOTHERレベル12譜面が本日11/14(木)から登場!上位コースと高難易度譜面にチャレンジ!#IIDX pic.twitter.com/3fVZWS0Mx4
『RATATAN』が発表。『パタポン』すぎる。ただ、ユーザーが求めてたのってまさにそれで、
『パタポン』クリエイターの最新作『RATATAN』が2025年に発売決定。リズム+横スクロールアクションが融合https://t.co/WrwGH9eQIy
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 16, 2024
最大4名までオンラインマルチプレイに対応。激しく、ダイナミックなリズムに乗りながら敵を倒し、リズムとアクションが絡み合ったスリリングなバトルが展開する pic.twitter.com/E1fz66o197
🧬|おもろネタ牧場
主に私がわらったり、面白いと感じたネタをまとめるとこです。
想像以上の完成度でわらってしまった。
ヒソカにやられたシャルナーク pic.twitter.com/rTMHvPCD4R
— 三戸キャップ (@mitocap_1216) November 11, 2024
明日は我が身。
なんのミンチか分からなくなるので対策をした。字を書くより早くて良い pic.twitter.com/TPR8EnezKW
— 北向ハナウタ (@1106joe) November 12, 2024
🖼️|国立ときめき美術館
ネット上で見てときめいたイラストや写真やどうぶつネタ、漫画の感想などをまとめてるとこです。
素敵看板。
昨日、不動前で見かけた気になるヤツw pic.twitter.com/OqoL136E2k
— Kazuhide Takahashi (@kazuhidet) November 11, 2024
デザイン性と機能性がちゃんと両立している調味料入れ。商品化されているものではないけど、めっちゃいいね。
ペリカンの調味料入れ作ってみました。使っていない時にじっと待っている姿がなんともたまりません。 pic.twitter.com/dvMyin4u4R
— いしかわかずや|アイデアクリエイター (@issikazu20) November 12, 2024
美しい。
🪼
— neko (@l_l__l) November 16, 2024
(この絵とても気に入ってるんだけど海外のギャラリーさんに送って以降まず関税に引っかかり以降は届いたかもよくわからず展示もされてないし行方も定かではなく宇宙に捧げたと思って諦めてる。しかし良い絵だっただけに思い出すと胸が痛む。物質が全てじゃないとはいえ) https://t.co/edlHZ4wDTh pic.twitter.com/WrJUDybwyJ
連載終了してから、SNSの1枚絵をヤバいクオリティでアップする男。
ヒロアカのアニメMVをほぼ毎日流しています。だいぶ遅れましたがアニメ7期お疲れ様でした!そして8期決定ありがとうございます!楽しみです pic.twitter.com/QaO608qO7G
— 堀越耕平 (@horikoshiko) November 17, 2024
🎧|耳福音楽堂
新曲に限らず、聴いた曲を雑に貼ったり貼らなかったりするとこです。
こっちのけんとのお兄さんこと菅田将暉の『まちがいさがし』。Aメロのイメージとサビのイメージが自分の中でつながってなくて別曲だと思い込んでた。
アニメ『電波女と青春男』のOP曲『Os-宇宙人』。アニメは途中で離脱しちゃったけど、この曲はめっちゃ好き。サビの「受信してるかなと 接続してみると」という歌詞は、当初は「受信してるかなと キチガイしてみると」という歌詞だったけど、流石に変えてくださいという要望で変えたらしい。歌詞を完全に理解することは出来ないけど「地球で宇宙人なんてあだ名でも 宇宙の待ち合わせ室にはもっと変なあなたがいたの」とか、なんだか心の奥底に触れるような歌詞がすごく印象的。
🎥|動画帝国
新作に限らず、アニメ、映画、Youtubeなど、映像作品についての情報や観た感想をまとめるとこです。
映画に含まれる苦手要素から作品を検索できるサービスが公開。いくつか要素を選んで、それが含まれてない作品の検索とかできたらいいなぁ、と思うけど膨大な量になっちゃいそう。
「犬は死ぬ?」「拷問描写はある?」など“映画の苦手な表現”を事前に確認できる日本語サービス「milma」が正式オープンhttps://t.co/czyTrjLWRV
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 13, 2024
同様の内容がチェックできる米サイト「DoesTheDogDie」と提携しており、様々なセンシティブな要素の有無を調べられる pic.twitter.com/gLhNg7HKo3
Aマッソの加納さんの個人チャンネル。ウルトラマンの番組を担当しているのに、歴代ウルトラマンを覚えきれていないので覚えるという動画。自分も知らないのばっかだから難易度がかなり高かった。正解するたびに小さくパチパチと拍手の音が聞こえるのが微笑ましい。
『全領域異常解決室』を一足遅れて観てます。なかなかおもろい。世間で起きている事件には「蛭児」という神の存在がある、ということだが、蓋を開けてみるとやっぱり人による犯罪だった。……と思いきややっぱり神が関わっているのかも、みたいなドラマ。広瀬アリスが貫禄がありすぎるから、もうちょっと若い俳優さんでも良かったような気がしないでもない。演出面では劣るかもですが『TRICK』や『SPEC』などのドラマと系統としては近しい感じ。オカルトとかが好きならおすすめ。Netflixでも見れるよ。
🍽️|グルメ王国
私が食べたものや食べ物の情報についてまとめるとこです。
マクドナルドのナゲットがお得に。ステーキソース系のやつ、間違いなく美味しいんだよな。
11/20(水)から期間限定で、チキンマックナゲット®15ピースが、250円もおトクな490円に!
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) November 13, 2024
期間限定ソースも!#Number_iと冬もたっぷりいこうぜ#もうすぐチキンマックナゲット15ピース490円 pic.twitter.com/ctCflAavti
松屋の豚丼。14日からです。これはちょっと食べたいわね。
11月14日(火)10時より、「炙り十勝豚丼」発売🎉
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) November 15, 2024
「第4回 松屋復刻メニュー総選挙」第2位の人気メニューが復活します❗
豚カルビに濃厚甘タレが絡み、炙りの香ばしさが加わった至高の逸品です😁
半熟玉子のトッピングもおすすめ😋
この機会にぜひ、ご賞味ください✨#食べればわかるさ
ℹ️|耳より情報センター
有用そうな情報や面白そうな記事を張り付けるとこです。
昨今世間を騒がせている闇バイトの話。ニュースを見ると「そんなバカな」という内容の仕事だが、それでもやってしまう人がいる闇バイト。記事中にある「とんでもなく治安の悪いエリア」というものの存在はにわかに信じがたいが、ニュースをみたりしていると信じざるを得ないような感じだ。自分も下手したら引っかかる可能性も0じゃないので、身を引き締めて生きて行きたい。「こんなの引っかかるやついないだろw」って人ほど足元をすくわれたりするからね。
🐷|のぶぶの雑記場
プライベートなことや思ったことを乱雑に書いたりするとこです。
一行日記。
![](https://assets.st-note.com/img/1731847259-blQUfqiwhzStMkY8vGJ57Vu4.png?width=1200)
先週ので、250週連続投稿でした。ちりつも。
250週。 #note pic.twitter.com/lT16CFBRRN
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) November 10, 2024
IIDX。毎作恒例のタイミングでの段位追加とデフォルト曲の☆12の解禁。早速触ってきたけど、なんとか全曲EXHできた。『灼熱 Lost Summer Dayz』は苦手な灼熱シリーズということもあってかなりビビってたけど、今までとは趣が違う「メロディアスな灼熱」になっていて全然辛くなかった。序盤からめっちゃいいんだけど、動画中の20秒~40秒あたりの切なさのあるメロディが超好きで何回やっても気持ちよかった。
『灼熱 Lost Summer Dayz』EXH。「灼熱」と聞いて辟易としていたけど、初見で触った感じでいけそうと思ったら出来た。中盤あたりの連皿から「シャクネツジャンゴー」が飛び抜けて難しいだけで、そこを耐えられればなんとかなる。とにかく、曲が良かったので粘着が苦じゃなかった。 #IIDX pic.twitter.com/7Q8gAmY9Z6
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) November 15, 2024
『Cult of the Lamb』をとりあえずクリア。クリア後の要素としてまだまだ続けているけど、思った以上に大変そう。というか、アプデで盛り盛りになった状態なので難易度がかなり上がってるっぽい。
そういや先週原宿に行ったんだけど、書くの忘れてた。いや別にそんな書くこともないんだけども。とにかく人が多かったね。初めて明治神宮をお参りしたんだけど、こっちもめっちゃ人いた。結婚式かなんかをやってたってこともあったけど、ぎゅーぎゅーでしたわ。もっと人が少なかったら歩き回ろうと思ったけど諦めたンゴ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731847267-rlPYmgIzquxWHbksAQO5Sv9o.jpg?width=1200)
今週はここまで!
みなさまが良い一週間を過ごせますように。
それでは、また来週~。
いいなと思ったら応援しよう!
![のぶぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35042642/profile_77a6c949c677d3cdbd182c823e3450f9.png?width=600&crop=1:1,smart)