
【記々累々】一週間日記「風邪ひいた。シンプルに。」【2024/10/07〜2024/10/13】
🔙|先週までの一週間日記
過去分の「一週間日記」がまとめてあるマガジンを貼っておくとこです。
🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ
ゲーム系の情報やネタをまとめるとこです。
実績の妙。こういうの、知らずにふとした拍子に取れるとめちゃくちゃ嬉しいな。
なかなかオールドFPSファンの行動を読み切った実績でキレそうhttps://t.co/xnHpsi6suU pic.twitter.com/d0wnt0MKRp
— ヒマ之助はインディー・同人ゲーム大好き (@dotpixel3d) October 6, 2024
『オール ユー ニード イズ ヘルプ』良さげ。平和な協力ゲー、おもしろそう。
大人と子供が一緒に遊べるゲームを作りたい。
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 7, 2024
『オール ユー ニード イズ ヘルプ』で目指したのは、自身も親である開発者たちが子供に安心して渡せるゲームhttps://t.co/Xwu5tHeW2N
回転できないキャラ達がお互いを押しあい協力して解くパズル。発想の元はリモート開発ならではの「助け合い」だった pic.twitter.com/VbQH1AmAmc
『カイジ外伝 : 激熱の街』が配信開始。女性キャラが福本伸行デザインでないことはハッキリとわかる。
「カイジ」公式の経営シミュレーション「カイジ外伝 : 激熱の街」が本日配信。なんと美女とのデート要素も収録 https://t.co/9fgyZVjqXz #ゲキマチ #カイジ pic.twitter.com/uZcgkknKZk
— GAME Watch (@game_watch) October 7, 2024
『FLARE NUINUI QUEST』が面白そう。ホロライブは全然詳しくないんだけど、ゲームの完成度としてはかなり高そうでやってみたい。
不知火フレアさんが主役の本格横スクロールアクション『FLARE NUINUI QUEST』が10月24日にリリースhttps://t.co/dibyYrx0FA
— ファミ通.com (@famitsu) October 8, 2024
二丁拳銃“Smile”と“Go”を駆使して、行方不明の“しらけん”メンバーを探しだそう。助けになってくれるホロメンもいるが、ときには敵として立ちはだかることも……!? pic.twitter.com/jIDwdTcFUw
『モノクローム・エコーズ』のデザインが素敵。ちょっと違うかもだけど『ウィザードリィ』とか『世界樹の迷宮』とか、ああいう系のゲームが好きな人には合うかもね。
新作ファンタジーRPG『モノクローム・エコーズ』情報
— Thousand Games|サウザンドゲームズ (@1000games_pr) October 8, 2024
解禁&制作サポーターを募集中!
特典:プロトタイプ先行体験https://t.co/80ucgh5miQ pic.twitter.com/fhlaHkcpen
『Dice Eater』、どんな内容なのかまだ詳しいことはわからないっぽいけど、ビジュアルのデザインがめっちゃ強いね。
[Dice Eater (STAFFER series)_Trailer]https://t.co/KjWxmFqykp
— STAFFER Series Official (@Team_Tetrapod) October 8, 2024
신작) 초능력 추리 보드게임
新作) 超能力推理ボードゲーム
2025년 상반기 steam 출시 예정
2025年下半期steam発売予定 pic.twitter.com/yx6M0iRH3G
『beatmania IIDX』の最新作が稼働開始。追加要素や前作からの変更点などが有志によっていろいろと明らかになっているのだけど、その中でもひときわ珍しいのが曲のレベルの変更。レベルの変更自体は当たり前にあるのだけど、今回は☆11から最高レベルの☆12への格上げの変更。長年やってきて、「なかなか無いことだよな」って思ってたら17年ぶりの出来事だそうだ。いや、確かに難しい曲だけども。
【本日稼動開始!】
— 【公式】beatmania IIDX (@IIDX_OFFICIAL) October 9, 2024
「beatmania IIDX 32 Pinky Crush」10/9(水)より全国のアミューズメント施設にて順次稼動開始!公式サイトもオープン!https://t.co/e6MxkqCkQq#IIDX pic.twitter.com/9fVywcraPK
MADATTACK
— KO-JI (@nekoroji1) October 9, 2024
12ww pic.twitter.com/Rapbqlf7y3
『Strikey Sisters』面白そう。ファミコン風のドット絵のゲームって、レトロ感があって好きな作風だけども、これみたいなSFC風のやつもめっちゃ良いよね。
ブロック崩し×アクション作品。見た目がスーファミ過ぎて最高。全ブロックを破壊した後に敵を殲滅するとステージクリア。薙ぎ払い攻撃によって球を弾く方向がコントロールしやすいのでコツを掴むと実は遊びやすい。スペルアイテムも強力なモノが多く、ブロック崩しガチ勢じゃなくても楽しめます。 pic.twitter.com/gDI2yMy3Kf
— 『HARF-WAY』の中の人 (@harf_way) October 9, 2024
『Neighbors: Suburban Warfare』、カオスなゲームっぽくて良さげ。最近のPvPゲームは撃ち合いをするFPSが多いけど、一風変わった作品がでてきて嬉しい。
【ニュース】“隣家破壊”マルチ対戦ゲーム『Neighbors: Suburban Warfare』発表。自宅を綺麗に整えつつご近所さんのお住まいを破壊、攻守入り乱れるルール無用ファイト https://t.co/ZFdRoGSA4h pic.twitter.com/7OMsXjXlzM
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) October 9, 2024
豪華スタッフで贈る新作『エンバーストーリア』が面白そう。コザキユースケデザイン、めちゃ良い。
大規模な集団戦を楽しめるスクウェア・エニックスの完全新作ストラテジックRPG『エンバーストーリア』が発表https://t.co/vZbDc6rnv6
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 9, 2024
『サガフロリマスター』ヒューズ編のベニー松山氏によるシナリオや『FE覚醒』コザキユースケ氏のキャラデザで展開される作品。iOS/AndroidとPCで事前登録を受付中 pic.twitter.com/xcfb56DUcL
ウマーの新作『フィッシング ジ アビス』が公開。GBのような色味の少ない感じのデザインが素敵。こういうの作ってみたいけど、むずいよなぁ。
密やかに放置系釣り堀ゲーム、【フィッシング ジ アビス(Fishing The Abyss)】リリースしました!
— ウマー / ドット絵と個人ゲーム制作 (@umaaaaaa) October 9, 2024
ちゃんとリリースできてるのかはわからない!
steam版出せたらわからないけど https://t.co/6TQlOotRpb 版は無料ですのでよかったら触るだけでも触ってみてね!https://t.co/aC2Hf2NiPI pic.twitter.com/kZZTlwFLYK
海外での展開が以前から話題になっていた『ペルソナ5: The Phantom X』の日本展開が正式に発表。タイトルの通り『ペルソナ5』がストーリーのベースになっていくのかと思ったけどパラレルワールドとなっていて、同じ世界観だけどジョーカーたちとは別の物語となっていくみたい。コラボとして『ペルソナ5』と繋がり、中国版の予定としては『P5R』『P3R』『P4G』と順々に過去作とも絡み合っていくらしい。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— 【P5X公式】ペルソナ5: The Phantom X (@P5X_Official_JP) October 9, 2024
『ペルソナ5: The Phantom X』日本展開決定!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
「ペルソナ」シリーズ初のモバイルPCゲーム
iOS/Android/PC(Google Play Games、Steam)
🎩事前登録受付中
登録方法は2種類です… pic.twitter.com/cMQE2u5WEK
次世代のタイピングゲー『Glyphica: Typing Survival』が面白そう。スタイリッシュなデザインで、今流行りのローグライク要素も盛り込んだ意欲作。「タイピング」というジャンルで、まだ伸びしろがあるとは驚きだ。
素早く正確なキータッチで敵を倒していくサバイバルタイピングゲーム『Glyphica: Typing Survival』がSteam早期アクセスで発売https://t.co/S3dKTqFKfe
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 9, 2024
作中では「“J”の入力で追加攻撃」など能力を組み合わせる戦略や「どうしてもコントローラーで遊びたい」向けの要素も用意されている pic.twitter.com/gmZHyQbvTX
リマスター版『Goat Simulator』の発売日が決定。このゲームの箱庭的な世界、めっちゃ良いんだよな。
【ニュース】ヤギシム『Goat Simulator』リマスター版、11月7日発売へ。“面白いバグ”はあえて残しつつ、新要素盛り込み・DLC全部盛りリマスターhttps://t.co/9z6GzCzvq0 pic.twitter.com/gwqutL1mA5
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) October 9, 2024
『Milkblood』のアイデアが面白い。似たもので言うと『The Unfinished Swan』がペイントボールみたいなのを投げて、その飛沫でマップを把握しながら進むって感じのゲーム性だったけど、見せ方がスタイリッシュだなぁ。
死ねば死ぬほどクリアに近づく
— ごだか (@Godaka53) October 9, 2024
『Milkblood』
真っ赤で何も見えないステージ。待ちうけるトラップも見えない。そんなときは血しぶきでマーキング。死ぬことで道がひらける。プレイ時間約10分。斬新なワンアイデアに驚かされるゲーム pic.twitter.com/85AFoCbFvg
PSのゲームカタログ追加。『Gris』が気になってる。開発が同じ『Neva』も気になってるしな。パッと見た感じだと『The King's Bird』とかと近いのかなって思ったけどどうなんだろう。
【#PSPlus】2024年10月提供コンテンツ情報!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 10, 2024
10月15日(火)よりゲームカタログに『ゴーストリコン ワイルドランズ』『Gris』『Firefighting Simulator - The Squad』『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED』などが登場!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/v1UYFnNNNS pic.twitter.com/vGvbECTrey
『ゴハン単品』がバイトヘルすぎる。そう思ってたら他の人もみんな思っててわらった。
“好きなだけ”ゴハンを盛れる無料のゲーム『ゴハン単品』の体験版が配信開始https://t.co/A4T7muznue
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 10, 2024
時々ひっくり返っているお椀を正しい向きにして、ゴハンと時々出てくる赤飯を盛りまくろう。さらにひっくり返っているお椀の上にゴハンを盛ることもできる pic.twitter.com/Luc340qN3i
欲しー。
「プレイステーション」のスウェットとフーディがBEAMSで発売https://t.co/c4NKUjHvVg
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 11, 2024
スウェットにはプレイステーションのロゴ、コントローラーの4つのボタンに「Since '94」がプリント。フーディにはロゴと初代PSのコントローラー、そして背中に「△◯✕▢」が描かれる pic.twitter.com/xb060dtsP2
新感覚カードゲーム『ウルト』が面白そう。細かいルールは不明だけど『UNO』をベースにいろいろな特殊能力を使って手札をなくすのが目的って感じかな。デザインも良い感じ。
UNO×能力解放の新感覚なカードゲーム「ウルト」
— Rulemaker@ビルドウォー両日B27 (@RulemakerL) October 12, 2024
能力カード盛りだくさん♪
気軽に遊べて、戦略性もバッチリです。
置き取り&配送予約はこちらから(数量限定)→ https://t.co/kucbzV3kq2
告知が遅れてしまいましたが良いものが出来ました
いいね、リツイート等、
拡散ご協力よろしくお願いします… pic.twitter.com/jIsPiEoDHI
『CONERU -DIMENSION GIRL-』の体験版が配信予定。この記事を公開した日のお昼頃っぽいので、要チェック。「こねるちゃんを操作する」というか、性格には「プレイヤーの分身であるソクラテスと融合したこねるちゃんを操作する」というアクションゲームのようで、音楽とかも良い感じね。
二心同体2D⚡アクションデート⚡
— 亜空間こねる⚡GAME開発中🎮 (@dimegir) October 13, 2024
CONERU -DIMENSION GIRL- / Demo Ver.https://t.co/PP2UQGccXy
📝明日のお昼ごろに体験版を配信予定です✨🎮 pic.twitter.com/7x1W5iRt5e
🧬|おもろネタ牧場
主に私がわらったり、面白いと感じたネタをまとめるとこです。
めっちゃ良い。
ニンテンドーミュージアム。色んなマリオグッズも売ってましたが、我々マリオファンが本当に欲しいのは『スーパーマリオ3』の絵合わせゲームで外れたときに出てくるやつらのラバーマスコットです。よろしくおねがいします。 pic.twitter.com/CN6fDgO6YZ
— オロチ(Famicom Archivist) (@oroti_famicom) October 8, 2024
ヘッダーで使ってるやつ。
誰でもバイオハザードっぽい日記が書ける素材です。
— 【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official (@REBHPortal) October 7, 2024
ご自由にお使いください。
Now you, too, can make your own Resident Evil-esque diary entry! Save this image and have fun!#REBHFun pic.twitter.com/tyJvRRlclm
映画『ピンポン』すぎる。
昨日卓球の大会でDJしたんだけど、めちゃくちゃ楽しかった🏓 pic.twitter.com/TryW4Fjzxt
— オカモトレイジ (@OKAMOTOREIJI) October 8, 2024
かなりおもろい。
— 111.2% (@rebolt_2un) October 9, 2024
誤変換的なネタ。人名ではないけど、「~なのかな」とかの一部が「七日」になったりしてイラついたりする。
予測変換で思いがけず出てくる
— 赤嶺総理 (@akaminesouri) October 13, 2024
有名でない人名で名簿を作りました。 https://t.co/MaBMoVpVT8 pic.twitter.com/43pvaN3SiV
🖼️|国立ときめき美術館
ネット上で見てときめいたイラストや写真やどうぶつネタ、漫画の感想などをまとめてるとこです。
都会的ではない路地から、遠くにビル群が見えている風景って良いね。画になる。
— なんかいい路地bot (@iiroji_bot) October 6, 2024
アンビグラム、すげー。
アンビグラム
— てるだよ (@terunotsubuyaki) October 6, 2024
「芸術」って書いてみた
(「芸」と「術」は90度回転させた同じ形) pic.twitter.com/5YTEx2AgWN
今週、突如として話題になった「祠破壊ネタ」の1つ。気だるげなミステリアスなお兄さんパターンとかもめっちゃ想像できて面白かったけど、双子パターンも既視感やばいね。
祠の主が幼女のパティン https://t.co/4XFeRbmuVv pic.twitter.com/Bmb5URls9s
— 窮月ひなた (@kyugetsu_niku) October 10, 2024
雑誌『anan』の表紙にオモコロチャンネルのメンバーが登場。シンプルにめっちゃかっこいい。
【お知らせ】
— オモコロチャンネル (@omocoroch) October 11, 2024
オモコロチャンネルのメンバーがファッション誌「anan」スペシャルエディション版の表紙を飾ることになりました。なんで? pic.twitter.com/mzIdep6OQm
🎧|耳福音楽堂
新曲に限らず、聴いた曲を雑に貼ったり貼らなかったりするとこです。
SOPHIAの『黒いブーツ~Oh my friend~』が話題になってて思い出した『未だ見ぬ景色』。これ好きだったなぁ。
Youtubeではよく聴く「フリーBGM」のイントロクイズ。曲名、はじめて聞くのばかり。
🎥|動画帝国
新作に限らず、アニメ、映画、Youtubeなど、映像作品についての情報や観た感想をまとめるとこです。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がリバイバル上映。これは観たい。「PART2」は以前に観たけど、やっぱ劇場で観たいよなぁ。ただ、三ツ矢雄二ボイスがベストよな。
SFアドベンチャー映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」全国で1週間限定上映https://t.co/xn8c7Emz2f#BTTF #バックトゥザフューチャー #ロバートゼメキス #マイケルJフォックス #クリストファーロイド pic.twitter.com/7Ep8MaVrv0
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) October 7, 2024
『寄生番組パラサイト』の第2弾が突如として発表。しかも放送ももうすぐ。楽しみー。
【拡散希望】皆様のおかげで第二弾が決定です。本当にありがとうございます。今回も2週連続放送、ぜひリアルタイムで見つつ配信回してくださいませ。
— 寄生番組パラサイト (@kiseiTV) October 10, 2024
◾️10月18日(金)深夜1時02分〜
◾️10月25日(金)深夜0時52分〜
現在、絶賛編集中。絶対間に合わせます。当たり前ですが。#寄生番組パラサイト pic.twitter.com/l3nN0VyrFZ
配信延期となっていた『KILLAH KUTS』が配信日が決定。というか、この記事を公開してるときにはもう観れるようになってるかな。思ったよりも早く配信されることになって嬉しい。
「KILLAH KUTS」配信延期、新しい配信日は10月14日に決定https://t.co/VITlUiZavb#KILLAHKUTS #キラーカッツ #藤井健太郎
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) October 12, 2024
「中古のソフトに残っているセーブデータを覗いてみよう」という企画の『ファイナルファンタジーⅡ』バージョン。前後編の2本。『FFⅡ』はやったことなくて知らなかったんだけど、アルテマって仕様上めっちゃ弱い感じなのね。『FFⅥ』のイメージが強いから、「究極魔法」で終盤は大活躍なのかと思った。
🍽️|グルメ王国
私が食べたものや食べ物の情報についてまとめるとこです。
「軽く食べられるものないかなー」と思ってコンビニのおにぎりコーナーで改めて値段を見たら結構高くてビビった。プレミアム的なお高いやつは置いておいて、具材によって割と値段に幅がある感じね。鮭のやつとか、200円近い値段になっとる。もうちょっと金額足して牛丼食べたほうがコスパがいいかもしれない。おにぎりは買わなかった。
ℹ️|耳より情報センター
有用そうな情報や面白そうな記事を張り付けるとこです。
話題になっていた「推し活MAP」。やや偏ってる感は否めないけど、話のタネにはもってこいなネタだね。
日経エンタテインメント!2024年11月号の特集は #推し活。15~69歳、3万人を対象とした調査を元に作成した #推し活MAP を特別に公開します。縦軸が年齢、横軸が男女比。あなたの“推し”はどこにいますか? 本誌にはさらに深いデータも掲載していますhttps://t.co/jy11qNVpt4https://t.co/sm2wEKo9ww pic.twitter.com/uJccqK3Iki
— 日経エンタテインメント! (@nikkei_ent) October 10, 2024
🐷|のぶぶの雑記場
プライベートなことや思ったことを乱雑に書いたりするとこです。
一行日記。

水曜日くらいからなんか喉に違和感があって、「嫌な感じだなぁ」と思ってたんだけど、大事をとって医者へ。念の為コロナの検査をしたけど、陰性だった。一安心。薬を飲んだらめっちゃ楽になって、感謝しかない。医療~。
一応体温計ったけど、いつも通り。 pic.twitter.com/QdYkKIIHZb
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) October 10, 2024
『モンスト』周年の恒例にもなってるマルチガチャ。今回はなかなかに良いのが出てくれた。マギア持ってなかったから悩んだけど、やっぱマサムネは別進化で2体持っておきたかったからマサムネにしちゃった。
マルチガチャ。結局激×3、超×1に。マサムネ、マギアの2枚抜きとsinギルティが出てくれたので御の字。 #モンスト pic.twitter.com/1gU66tVPXU
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) October 6, 2024
「難しいんだけど、音ゲーマー的にどうなのよ」ってことで『Rift of the NecroDancer』をやってみた。結果としてはめっちゃ難しかったです。ノーツが縦横無尽に動くような、『Pop'n music』のオジャマが標準装備されてる感じなんだけど、自分が超苦手で最高難易度はイカれすぎてた。
『Rift of the NecroDancer』ちょっとやったけど、めちゃくちゃ難しいね。認識しづらい場面が多いから、「覚えゲー」の側面がちょっと強めな音ゲーかも。曲はめっちゃ良い。https://t.co/NQ2J4I6BkO
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) October 8, 2024
IIDXの新作稼働、ということでサクッと段位取得。前作と比べて難化したらしいと話題になってたけど、確かに4曲目むずいね。リズム難と鍵盤の物量が結構重そう。ただ、『gigadelic』とかと比べるとどうなんだろうね。新曲もちょろっと触ったけど、なんか難しいの多いね。
とりあえず八段。めっちゃFASTでた。 #IIDX pic.twitter.com/7bNbNYPYpp
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) October 11, 2024
気づいたら『黒猫のウィズ』で新しいガチャが始まってた。思った通り強力な性能っぽいし、なけなしの石で20連したら最初は限定なしで、20連目で神引きした。全部バラバラなのが超最高。
超絶3枚抜き。 #黒猫のウィズ pic.twitter.com/GBUVW52Tr0
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) October 11, 2024
今週はここまで!
みなさまが良い一週間を過ごせますように。
それでは、また来週~。
いいなと思ったら応援しよう!
