マガジンのカバー画像

週刊『一週間日記』

259
毎週月曜日に投稿している『一週間日記』をまとめたものです。 個人的に気になったことや、思ったことなどを自由に書いてます。
運営しているクリエイター

#幽遊白書

【記々累々】一週間日記「雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるのか」【2023/12/18〜2023/12/24】

🔙|先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ ↑X↓BLYRA。  『Asterhythm』という個人製作の音ゲー。『押忍!闘え!応援団』系のオブジェクトが画面上にポンポンと出てくるタイプ。こういうの、結構覚えゲーの側面が出てくるから苦手なんだけど、慣れると初見でもできるようになるもんなのかな。それにしても、曲がめちゃくちゃ良い。  『Station 5』。『8番出口』フォロワーっぽさがあるものの、製作者的には「そんなもん知らねー」的な感じみたい。『8番出

【記々累々】一週間日記「すき家のすきすきセットウィーク」【2023/12/04〜2023/12/10】

🔙|先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 『The Game Awards 2023』での新情報大放出祭り、すごかったね。  スライムゲー。日本をイメージしたステージの映像みたい。スライムが溶けきる前にミッションをクリアするというようなゲーム性らしい。めっちゃ面白そう。  全世界が待ち望んでいたといっても過言ではない『Grand Theft Auto Ⅵ』のトレーラーが公開。「流出してしまった」という悲しい理由で、若干前倒しでの公開となってしまったのは

【記々累々】一週間日記「ぼくは、今川焼き。」【2023/11/06〜2023/11/12】

🔙|先週までの一週間日記🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ 庭造りシミュレーションゲーム『Niwa – Japanese Garden Simulator』が面白そう。開発の「Niwa Studios」の情報が全然ないんだけど、日本語対応してないところを見るに海外のスタジオなのかな。最近、日本より日本らしい作品を作る海外の開発スタジオってめっちゃ多いよね。洋風の世界に憧れるように、和風の世界に憧れるんだろうか。  PS4世代のアフターサービスが終了に。PS5が出て結構経つ

【記々累々】一週間日記(2023/07/31〜2023/08/06)

🔙|先週までの一週間日記🎮|バリサンゲーマーアンテナ 『少年期の終り』、めっちゃ面白そうだよなぁ。  友達に教えてもらった『Life is not Auto』。リズムゲームとサバイバル要素を融合させたタイトル。かわいらしい見た目に反して、臓器の描写がリアル目なギャップもまたいい。itchではリリース済みで、Steamではデモ版を配布中っぽい。めちゃくちゃ難しそう。  KONAMIのアーケードゲームの祭典『KONAMI Arcade Championship』の情報公開。

一週間日記(2021/12/06〜2021/12/12)

先週までの一週間日記2021/12/06(月) 『ロックマン4』が30周年。チャージショットが追加されて、新しいロックマンの道を提示した作品。地味にBGMが良いものが多い。ダストマンは『アイシールド21』や『ワンパンマン』の作画でお馴染みの村田雄介先生がデザインしたものであることが有名。  『LA-MULANA』を買う。めちゃくちゃ迷子になって、明らかに進展がない。 2021/12/07(火) フリープレイの配信開始。『ジャッジアイズ』の存在忘れてて『LA