
【記々累々】一週間日記「ぼくは、今川焼き。」【2023/11/06〜2023/11/12】
🔙|先週までの一週間日記
過去分の「一週間日記」がまとめてあるマガジンを貼っておくとこです。
🎮|バリサン!!!ゲーマーアンテナ
ゲーム系の情報やネタをまとめるとこです。
庭造りシミュレーションゲーム『Niwa – Japanese Garden Simulator』が面白そう。開発の「Niwa Studios」の情報が全然ないんだけど、日本語対応してないところを見るに海外のスタジオなのかな。最近、日本より日本らしい作品を作る海外の開発スタジオってめっちゃ多いよね。洋風の世界に憧れるように、和風の世界に憧れるんだろうか。
【ニュース】日本の庭造りシム『Niwa - Japanese Garden Simulator』発表。庭師として京都を巡り、坪庭から枯山水までを手がけるhttps://t.co/a6fx7CNcp6 pic.twitter.com/2bnOu7boot
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 6, 2023
PS4世代のアフターサービスが終了に。PS5が出て結構経つし、もういいだろって感じなのかな。うちのPS4Proも終焉に近づいてるしなぁ……。
PS4(CUH-2100),PS4 Pro(CUH-7100),PS VR(CUH-ZVR1)などのアフターサービス受付を順次終了https://t.co/YB8iCYF3xP
— 4Gamer (@4GamerNews) November 6, 2023
BIGBEN(現NACON)製のPS4用周辺機器も同対応 pic.twitter.com/5uD6N14B3A
上記のニュースに続けて新型PS5が発売。小型化したというくらいであまりインパクトが無いせいか、全然話題になってない感ある。
【本日発売】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 10, 2023
新デザインのPS5®が日本国内において本日から登場!
PS5でご体験いただける圧倒的な没入感はそのままに、小型化を実現しています。
詳しくはこちら⇒https://t.co/b6uxom8aAS pic.twitter.com/qD6yzyDtrO
『Run Pizza Run』がバカゲーっぽさがあって最高。こういうシュールさのあるようなゲームは好物だ。「配達」という繋がりだけの別ゲーだけど、ずっと楽しみにしてる『Fat[EX]』はいつリリースされるんや。
【ニュース】エクストリーム徒歩ピザ配達ゲーム『Run Pizza Run』発表。暴走車たちの合間をぬって、命がけの徒歩宅配業務https://t.co/RgAmyIT6if pic.twitter.com/0TWnCqFQTS
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 8, 2023
『スプラトゥーン3』の次回フェスのお題がまさかすぎて驚く。”コレ”に対する名称っていっぱいあるから、「〇〇&××」ってタッグにしても収まらないとは思うものの、3つは厳しいな。ちなみに他の国のお題では「挨拶の仕方」になっているそう。
第11回フェスが、地域によって異なるお題で開催されるぞ!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) November 8, 2023
日本のお題は「コレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼き」。
期間は、11月18日(土)午前9時~20日(月)午前9時の48時間だ。
ほかの名前で呼んでいるよという方も、親しみを感じる勢力に投票のうえご参加いただければ幸いだ。 pic.twitter.com/4mb8M4PW1E
SRL Splatfest Research Team here with new findings! The 11th Splatfest theme will be "What's your go-to greeting? Handshake, fist bump, or hug?" As scientists, we're disappointed that "terse nod" was left out, but we'll observe from 4 PM PT on 11/17 to 4 PM PT on 11/19 anyway. pic.twitter.com/97guNaOGec
— Splatoon North America (@SplatoonNA) November 8, 2023
『GTA』の新作映像の公開が予告されていた。「『GTA6』の映像が早かったら今週中に出るんじゃないか」というリークというか情報を目にした後だったので驚いた。
【ニュース】『GTA』シリーズ最新作の公式初映像が12月初旬に公開へ。Rockstar Gamesが正式発表https://t.co/EbVNlHFBvL pic.twitter.com/S5ulbTPsyW
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 8, 2023
クレイジーじゃないタクシーゲー『Taxi Life: A City Driving Simulator』。なんか『Bus Simulator』っぽいなって思ったけど、そことは別の開発なんだな。
リアルに再現されたバルセロナでタクシーの運転手を体験できるゲーム『Taxi Life: A City Driving Simulator』が発売決定https://t.co/X15Ge1Xsn7
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 8, 2023
タクシー会社を設立し、運転手を雇用して運営も可能な骨太シミュレーション。渋滞を華麗に避けて、美しいバルセロナを駆け回ろう。2024年2月に発売予定 pic.twitter.com/7N7kg5fOiI
『へべれけ2』の発売日が発表。まじで面白そうだけど、メトロイドヴァニアなん。「SUNSOFT復活プロジェクト」としては、『東海道五十三次』『マドゥーラの翼』『リップルアイランド』が挙げられているけど、『アトランチスの謎』のリメイクとかも面白そうよな。『LA-MULANA』と被ってしまいそうだけど。
【ニュース】サンソフト探索アクション『へべれけ2』Nintendo Switch/Steam向けに来年2月29日発売へ。“早すぎたメトロイドヴァニア”が「32年くらいぶり」の復活https://t.co/nMD7FFbuPE pic.twitter.com/ONlWx7cm4V
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 10, 2023
『Cuisineer』が気になる。全体的にグラフィックがかわいいし、アクションは爽快感もありそう。ただ、難易度が高そう。
ワンオペ経営&ダンジョン探索ローグライク『Cuisineer(キュイジニア)』があまりに忙しすぎて面白いhttps://t.co/4z3F4jShZw
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 10, 2023
食材調達、レストラン経営、改築、調理、配膳、会計などをギリギリ全部ひとりでこなせる奇跡のバランス。日本語にも対応(PR) pic.twitter.com/CE0HST1nE0
『Braid』のリマスター版が発表。このゲームの"オチ"は知ってるものの、自分でもプレイしてみたいと思っていたので嬉しい。
【ニュース】時間操作アクションパズル『Braid, Anniversary Edition』来年4月30日配信へ。傑作『Braid』のリマスター版、新規パズルなど収録https://t.co/sE5PMmjPoo pic.twitter.com/tjRtO9LVR5
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 10, 2023
『東方見文録』35周年。自分でやったことなくて、動画で最後の展開以外はほとんど知らないんだけど、ファミコンの名作の1つだと思ってる。主人公は東南亜細亜大学4年生のブンロクで、物語は1275年にタイムワープしてマルコ・ポーロと会うところから始まる。ブンロクの身勝手な行動によって、歴史がねじ曲がっていった結果がラストになるのだが、かなり衝撃的な一作。内容はともかく、音楽やシステムはアドベンチャーゲームとして最高峰の作品ではないだろうか。当時リアルタイムでやってた人は、初見でこのラストにたどり着いた時、どんな気持ちだったのかが気になる。
本日はファミコン『東方見文録』が発売されて35周年です。おめでとうございます! pic.twitter.com/C91hxXz45l
— ゲーム探偵団 (@game_tanteidan) November 10, 2023
🧬|おもろネタ牧場
主に私がわらったり、面白いと感じたネタをまとめるとこです。
見た瞬間にわらっちゃった。
亡霊、か... pic.twitter.com/cDL6EOhOhi
— 平均 (@sub_Average0209) November 6, 2023
『スーパーロボット大戦』シリーズおなじみのゲーム中断時の特別演出。『クロスアンジュ』は全く知らないんだけど、マジで意味わからんくてわらった。
クロスアンジュの中断メッセージ、やってることは最低のパロディなんだけど元から最悪なやりとりだし声優さんの熱演がヤバすぎて爆笑必死なのがズルい笑
— ミセレイボックス@旧スパロボ道 (@become_onigiri) November 11, 2023
クロアンは原作のノリが中断メッセージとの相性良すぎるしシナリオの大筋は意外と王道だから今後もスパロボに出てエンブリヲで遊んでほしい pic.twitter.com/7ENOj59ZdF
墓石の特殊さに目を奪われて、ポストの前半を見逃しがち。
ストレスの多い職場だったのでばんばん人が死に、気づいたら墓参りが趣味になっていたのだが、その中でもこの寺は御影石に彫られた騎士ガンダムがあり、気に入って鬼リピしているし、今週末も行く pic.twitter.com/pQ08hJgW6X
— パンとおみそしる (@fxjp500) November 8, 2023
あまりにも良すぎる。
私の卒業アルバムの寄せ書きです。 pic.twitter.com/scNxXaREFq
— 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) November 11, 2023
🖼️|国立ときめき美術館
ネット上で見てときめいたイラストや写真やどうぶつネタ、漫画の感想などをまとめてるとこです。
無駄のない動き。
コーナリングも完璧#埼玉県こども動物自然公園 #コツメカワウソ pic.twitter.com/RJWtvX6uQV
— ゆきうそ (@yuki_uso) November 6, 2023
かっこいい構図のイラスト。
— りせっとぼたん (@rasetsu001) November 7, 2023
『ポケモン剣盾』のジムリーダー・サイトウのGif動画。後ろのカイリキーの頼もしさも良い。
#pixelart #pokemon pic.twitter.com/cxAvGQtGE5
— 이름없다 (@ojaekay) November 9, 2023
このイラストがかっこよかった。指摘されてるけど、ギターを持ってる舞妓さんと言う姿は、確かに「京都大作戦」を彷彿とさせるところあるな。それでも、地下鉄の路線図をギターに見立てるというのはかなりのハイセンスなのではないか。
ちなみに「地下鉄を題材に、尋常ではない切り口の絵を描く人」というのが私のオーダーで、見つけたエリカ・ワード氏のイラストがこちら。こんなギターの描き方アリか、と一目ぼれして、その場でオファーしました。 pic.twitter.com/DSYw7MEN7s
— 万城目学 (@maqime) November 10, 2023
🎧|耳福音楽堂
新曲に限らず、聴いた曲を雑に貼ったり貼らなかったりするとこです。
「ぶた音」10月号出しました。よかったら読んで聴いてみてね。
OK Goの面白いMVを見かけて、面白いMVといえばってことでKylie Minogueの『Come Into My World』を聴く。昔に兄に教えてもらってからすごく印象に残ってる曲で、何回見ても面白い映像。
パチスロ『エウレカセブン』の新台がついに導入ということでSUPERCARの『STORYWRITER』を聴く。パチスロでは一定の条件を満たすと流れる曲なんだけど、その時の映像と合わさって浮遊感と高揚感が凄まじい曲。正直、あまり打ったことはないんだけど、これを聴くためだけに打ちに行きたい気持ちある。
HΛLの『al di la』を聴く。懐かしすぎる。メロディがめちゃくちゃに好みだったな。今改めて聴くと、ベースの音が良さげに聴こえる。サビ前にブレイクするとことか、間奏で静かめなメロディになるとことか、好きな要素が詰まってる。ブレイクって言って正しいのかわからんけど。ちなみに、PS2『熱チュー!プロ野球2002』のテーマソングだったらしい。
🎥|動画帝国
新作に限らず、アニメ、映画、Youtubeなど、映像作品についての情報や観た感想をまとめるとこです。
『ゼルダの伝説』の実写映画が企画開発開始とのこと。どうなっていくのかはこれからという段階だと思うけど、映画化するにあたって、どの『ゼルダの伝説』をベースにするのかが気になる。そもそも、全く新しいものにする可能性が大きいか。自分はほとんど「ゼルダシリーズ」に慣れ親しんでないので観るかはわからないけど、マリオがすごく良かったので期待感が高まりますな。
[任天堂HP]ニュースリリース「「ゼルダの伝説」実写映画の企画開発開始のお知らせ」を掲載しました。https://t.co/kcSf6LlrcI
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) November 7, 2023
『悪魔くん』がNetflixで配信開始。かなり高評価してる友人もいたので、『Pluto』に続けて観ておきたいところ。ファミコンのRPGも好きだしな。
#エロイムエッサイム エロイムエッサイム 我は求め訴えたり!#悪魔くん 配信開始しました!! pic.twitter.com/Bv5Mz0ru9A
— 株式会社水木プロダクション (@mizukipro) November 9, 2023
Netflixの実写版『幽☆遊☆白書』の予告動画が公開。左京が稲垣吾郎なの、めっちゃ良くない? 内容はだいぶ改変されてそうで、特に3人がかりで戸愚呂弟を襲うみたいなシーンが意味わからんくて楽しみ。最速で見て感想書きたい。
「粗品のロケ」の動画が良かった。粗品は良い面、悪い面が結構振れ幅があって、そのギャップが良いってところもあるんだけど、良い面がかなり光っている回だった。みどりさん自身は元々前向きなパワーが強い人なんだろうなという印象で、とにかく何か行動ができる部分がすごい。そのせいで潰れてしまった時期もあったみたいだけど、それでも今は楽しく過ごされている姿が胸を打つ。粗品はそういった助けを求める声に真摯に対応して、どうやったら助けてあげられるのかを真剣に向き合ってるのが感じられて泣きそうになった。上辺だけの応援なんてたくさんの人がするだろうけど、両親と話して解決方法探るなんてこと、このレベルの芸能人はできないよ普通。芸能人じゃなくても難しいか。とにかく文字数が多くなっちゃうのでこの辺にするけども、粗品の気遣いっぷりとか、とにかく見てもらいたい動画。
また粗品の動画だけど、レコーディングに密着した動画がかっこよくて良かった。上記の動画と同日に公開されたもので、すごい「粗品の日」って感じだった。粗品は自分が認めてる人とか守ってあげたい人に対しての態度はすごく誠実で気遣いができる人なんだけど、その反動でギャンブル狂になってしまっているのだろうか。どちらも魅力的ではあるけども、高低差ありすぎて耳キーンなるぞ。
『くりぃむナンタラ』の企画「上田クイズ」が良すぎた。一般的なイメージでは「知的」とか「常識人」とかってのが多いと思うんだけど、根幹的な部分は「無垢な狂人」なんだなと思わされるエピソードが多すぎる。
🍽️|グルメ王国
私が食べたものや食べ物の情報についてまとめるとこです。
CoCo壱番屋の「肉塊カレー」がめっちゃ気になる。ココイチのカレーは好みではないんだけど、この見た目はかなりそそられる。500店舗限定とのことで、調べたら最寄りの店舗では取り扱ってないじゃないか! これをたまたま目にした読者の方に後を託す。
ココイチで肉塊カレーが復活したというので食べてきました
— 仁宇【ニュー】 (@cielodiarancia) November 10, 2023
前回食べ逃したこともあり、今回新メニューの肉塊LEVEL4を注文したら想像以上の肉塊でした
海賊が食う肉の量だろコレ pic.twitter.com/4lE001lVel
my new drink……。
僕の好きな飲み物が届いた。 pic.twitter.com/vAPu4UDWGv
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) November 6, 2023
ℹ️|耳より情報センター
有用そうな情報や面白そうな記事を張り付けるとこです。
まじでこういう横文字おぼえられん。だいたい、なんか雰囲気で察してる。
覚えないとしんどいビジネス用語で草 pic.twitter.com/tYcocwUfWh
— 麹 (@oryzae1824) November 11, 2023
最近はネットが身近というか生活必需品で、一般の方も当たり前に使う世界すぎて自分が常識だと思ってたものが通じないところあるから気を付けないとダメだなぁ、と思う。昔は顔出ししないとか、本人に関する情報は自然と避けてるところあったと思うんだけど、今は写真や動画を撮るのは当たり前だし、それをネット上にアップロードすることに対して許可もなにもいらんだろって人も多いだろうから怖い。ネチケットやなぁ。
オフ会に絶対持っていく物
— リロ氏/LiloSHI (@ly_rone) November 12, 2023
・お金
・余裕
・社会通念
・ネットリテラシー
🐷|のぶぶの雑記場
プライベートなことや思ったことを乱雑に書いたりするとこです。
めっちゃ寒くない!? ど寒いので、一気に冬の洋装に。来週の気温もバカタレすぎだろ。
来週はいよいよ東京などでも最低気温がひとケタになります🍁 pic.twitter.com/rDEakVkqAU
— アバンギャルド河津 (@makotokawazu) November 10, 2023
あと、インフルエンザの予防接種を受けた。注射にビビってたんだけど、コロナのワクチンのときよりも全然痛くなかったけど、注射したところが少し腫れて熱を持ってる感じが続いてる。
発売後すぐに始めた『Sea of Stars』を今更クリア。まじで時間がかかりすぎたけど、面白い作品。個人的には万人にはおすすめしづらいところも多いかなと感じた。詳しくは別で書く予定。
おわり。 #SeaOfStars pic.twitter.com/F9dhZi9qjk
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) November 9, 2023
↑が終わったから、中断してた『Death's Door』を再開したけど、何してたのかマジでわからんくなった。なんとなくの記憶で進めたけど、とりあえずボスを1体倒した。
『コトダマン』の強キャラシリーズである「グランドコトダマン」の復刻ガチャがきてたので引く。20連くらいで出てくれた。もう石なくなっちゃったけど、これはデカすぎる収穫。あと、アプデでクエストの「軸」の情報が出るようになってだいぶ助かってる。入ってからじゃないとわからないの、確かにイケてなかったよな。
アガット!!
— のぶぶ (@NoticeBeefBell) November 10, 2023
初めてグランドきた!
うれしー! #コトダマン pic.twitter.com/7RwfJYEhKf
仕事関係でバグっぽい挙動を確認。正直、ちょっと前から気づいてたところはあったけど、再現方法がわからんかったから決め手に欠けてたんだよな。別に動作には問題なくて、見た目だけの問題だから大したことはないんだけど、他のところに予期しない影響がある可能性は0じゃないから、一応ね。
今回のヘッダー画像の背景は、Bingで「今川焼きが空に浮いてるイメージ」って感じで依頼して生成したもの。ほぼ初めてだから、指定の仕方が悪かったのかな。画像サイズを変えてもらおうと思ったけど上手くいかなかった。そういうのは無理なのか。それにしても、文字でイメージを書いて送るだけで、リクエストに沿った画像が出てくるのは面白いな。こりゃ夢中になるわ。せっかくだし、ヘッダーのフルサイズ版と他に出力されたの貼っておこう。



今週はここまで!
みなさまが良い一週間を過ごせますように。
それでは、また来週~。
いいなと思ったら応援しよう!
