見出し画像

ANYTIME FITNESSで最高な筋トレ習慣

7月から2ヶ月、エニタイムフィットネスに入会して、ほぼ毎日通ってたら少しづつがっちりしてきました。

アメリカ発祥のANYTIME FITNESSは世界中にあって、月会費7000円程度でどこの施設も24時間使えるのが魅力。
ちょっと前からあちこちで見かけるなーってのは思ってたんですが、地元にあるので夏休みになったのをきっかけに入会しました。

以前もセントラルとか区立のスポーツセンターとか地元のフィットネスセンターとか色々通いましたがどこも時間に曜日に限りがあるのがネックでした。一日おきに鍛えてるとどうしても日が悪くて筋トレしたくても閉館日で行けない。朝も10時からで早朝にやれない、などなど

これ、コスパ悪くね?って感じてました。

その点、エニタイムは265日24時間、いつでもどこの店舗にも入れるし、どこの店舗もめちゃくちゃ綺麗で施設の維持・整備に金かかってます。マシンも新しくて綺麗なものばかりで種類も豊富です。どこの筋肉でも鍛えられるようになってます。
シャワー室も必ずあるし、更衣室もある。なにげに良いのが土足で利用出来る(サンダルは禁止)ので運動用のシューズを履いていれば、室内履きを別で持ち歩く必要がない。

UNDER ARMOURのプレッシャーシャツとNBのインナー付きパンツの2着と水泳用のセームタオルだけ持ち歩いてお出かけ。
出かけ先でちょっとした時間が出来たら、GoogleMapで検索して近くのジムに入ってさくっとトレーニング。
便利なことこの上なし。1〜2機種だけやっておしまいでも全然よし。
先月の沖縄にダイビングしに行ったのですが、国際通りの牧志店に行って鍛えてました。

面白いのは店舗によって客層が違うので雰囲気が変わります。
渋谷のサクラステージ店ではめっちゃ美人でスタイル抜群な方が熱心に鍛えてました。

ちなみにマシンのグリップ用にこれ買いました。めっちゃいいです。そんなに大きくないのであまり荷物になりません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C4Q5VGDF/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&th=1&psc=1

着替えとタオルとグリップを袋に入れて、リュックに常に入れてお出かけして、会食の帰り途中に駅前でworkin'outして、店内の自販機でスポーツドリンクとプロテインドリンクもあるので飲みながら帰ってます

筋トレは老後に要介護になりたくないのと、脳が冴えて健康になるので長年してますが、エニタイムに入ってからはちょっと生活が変わって意欲の増す日々です。
旅先ではスタバとエニタイムの店舗を探して利用するのが楽しいミッションです。

いいなと思ったら応援しよう!

はまのぶ
私が自ら実験体として実践したことを記録して、誰かの役になったらこの上ない幸せです。読者の皆さんに役立つ楽しい記事を書き続けます。