見出し画像

西表島 - 泡盛10種飲み放題

2024/10/18。2024年の世界旅行の番外編で本日から家族で沖縄の西表島3泊。
朝娘と羽田空港へ向かう。タクシーの運転手の方が新人の方やったが、羽田空港第二ターミナルのカーナビへの入れ方がわからず、スマホのGoogleマップに入れてもらい出発。
運転手の方が、高速乗ってからそわそわされてたので何かと思ったら、Googleマップが高速避けて目的地に向かうセッティングになっていたようで、高速に乗る設定に変えてほしいのとことで運転手のスマホを手渡され設定を変えてあげる。
そんなこんなで無事羽田空港到着。
空港のラウンジでジュースとコーヒーをいただき、娘は家から持ってきたおにぎりを食べる。
その後8:20の便で石垣島へ飛ぶ。
機内食でサンドイッチやスープが出たのでそちらをいただく。娘は食べなかったので2人分食べて満腹。

サンドイッチ

3時間ほどで石垣島到着。数日前から那覇に出張に行っていた妻と空港で合流。

石垣島空港

その後今回一緒に旅行する友人2名とも合流し、タクシーで石垣港へ向かう。
お昼の時間やったので、石垣港のターミナルにあるさがり花というレストランでゴーヤーチャンプルー定食をいただく。

お店の方無愛想やなぁと思ってたら、店出る時に売り物やけど余ってるからあげると言って娘に桃柄の小物入れくれたのでギャップ萌え。

その後待ち時間に少し仕事をしてから、港にあった具志堅モニュメント前で娘の記念撮影をして、13:30のフェリーで西表島へ。

40分ちょいで西表島の上原港に到着。ホテルのバスが迎えにきてくれており、そのバスで本日の宿の星のリゾート西表島ホテルに向かう。
チェックイン後、娘とプールで遊ぶ。
ホテルのすぐ裏が海やったので海でも少し遊ぶ。

その後部屋の風呂に入り、17:30からプールサイドで無料のスパークリングワインとおつまみが配られていたので2杯ほどいただく。

その後スパークリングワインを飲みながら先ほどの砂浜で日の入りを見る。空気も海も綺麗やからかかなり良い夕陽が見れた。

娘はせっかく風呂入れてパジャマ着せてたのに、海にお尻浸かってしまいそのまま砂浜でドロドロになってたのでその後風呂入り直し。

ディナーはホテルのレストランでブュッフェをいただく。飲み放題付きで4500円。泡盛が十種類くらいあり、かなりお手頃金額。

食事の後は娘を寝かせてから、酒を飲まない妻は部屋に残り自分は友人と売店でビールを買い砂浜で飲む。
砂浜にはホテルの方で椅子やピクニックシート、ハンモックなどが設置されており快適やった。

その後部屋に戻り爆睡。

いいなと思ったら応援しよう!