
男は黙って「坊主」に。
紛らわしいですが、髪の毛の「坊主」の話です。
坊主とは、かれこれ20年近くの付き合いです。
毎朝の天パとの格闘に疲れ、敗北を受け入れたのが28歳頃だったでしょうか。
どの季節も暁を覚えない若き時の朝に、髪の毛をセットする時間を省略できるのはとてもありがたかった。
とはいえ、時代はまだ平成初期。
出逢った大勢の人に、「なんかやらかしたんか?」と真剣に心配されました。
ここで、坊主のメリットとデメリットをまとめてみます。
(メリット)
・毎月の美容室の予約とかに煩わされない。剃りたい時に、いつでもバリカンで5分で終了~!
・1回5000円×12カ月×50年=300万円 の節約。スタイリング剤もいらないですね。
・シャンプーとその後のタオルドライが秒で終わる。なんやったらシャンプーは要らない。おそらく洗顔で洗うのがベストか。
・怖い人に絡まれにくい。
(デメリット)
・自然に弱い。太陽光が頭皮直撃。雨が髪の毛で支え切れず、激流となって流れてくる。
・真冬の剃りたては劇寒い。髪の毛の防寒効果はすごい。
・ちょっと伸びたときの寝ぐせを直す術がない。
・禿げと混同される。
ま~、大きくはこんなところでしょうか。
デメリットも同じ数だけ書いてみましたが、よくよく見ると、些末なことしかないんですね。
すなわち、ほぼメリットしかないのが坊主です。
韓流の髪型とかはできないですけど、男にはそんなんは要らん!!!(笑)
ってことで、男は黙って坊主です。
抵抗ある人も、まずは1回お試しから!
年取ってから、「こんなに楽だったんだ!」ってならないように、人生序盤に経験しておくのが吉です。
いいなと思ったら応援しよう!
