
Photo by
nikumori
病院は菌やウイルスだらけ。病院には極力近づかないようにしよう。
企業はマーケティングをします。
マスコミは、実情とは裏腹に、「公平性」をアピールします。
看護師やCAは過酷な職業なので、「天使」や「花形職業」と言ったアピールをして、人を集めています。
そして、病院は、その内情を隠して、「清潔さ」をアピールしています。
病院は、地域の「病気の人」を集めているところです。
すなわち、地域中の菌やウイルスが集まり、そういう意味では清潔な場所ではありません。
だからこそ「清潔さ」をアピールしないといけないのです。
英国では、5000人が院内感染で直接的に死亡し、その後の合併症で15000人が亡くなっています。これは交通事故での死亡者より多い数字です。
病人はエネルギーが低いので、あなたの方がエネルギー値が高いと、病人に吸い取られていき、病気になりやすくなります。これは物理学の話です。
すなわち、よっぽど必要がなければ、病院には近づかないが吉です。足を踏み入れた時点で、十分に練り込まれた、病院マーケティングに絡み取られる可能性も高いです。
マルチの会社などと比べても、次元の違うマーケティングをしていますよ。
いいなと思ったら応援しよう!
