見出し画像

スピリチュアルが信じれない人への「おすすめ本15選」

スピリチュアルを否定はしないけど、信じきれない人っていますよね!そういう人に読んで欲しいスピリチュアル本をチョイスしてみました。順番には特に意味がないです。

本当は、否定している人にも読んで欲しいです。大体否定する人って、こういう本も読まずにただ常識から否定している人が多いので(苦笑)。その上で反論があるなら、いくらでも議論をしてみたいです。スピリチュアルって究極の科学なんですけどね~!


1、ママのおなかをえらんできたよ。

これはめちゃめちゃ有名な本ですね。著者が科学側にいた、お医者さんというのがポイントです。子供たちにアンケートを千人単位で取ると、ママのお腹にいた記憶をかなりの人が持っています。ここまではまだわかりますが、ママのお腹に入る前の記憶を持っている人も2割以上いるのです。しかもみな示し合わしたかのように、同じことを言います。やっぱりそうなのかなってふわっと思える優しさの詰まった本です。

ママのおなかをえらんできたよ。 池川 明 https://www.amazon.co.jp/dp/4576042076/ref=cm_sw_r_li_dp_WTXNESC55X51J3FGA4P1

2、食べない人たち

6年間水も食料も食べずに生きている弁護士とか、色々な不食者という人の生活を描いた本です。食べないと生きられないという常識はぶっ壊れます。昔、インド人で何十年もご飯を食べていない人をカメラでずっと監視したこともありましたが、本当に食べていなかったそうです。さあ、あなたはこの事実をどう受け止めますか?無理やり反論しますか?

食べない人たち 秋山佳胤 https://www.amazon.co.jp/dp/B010UYUJK6/ref=cm_sw_r_li_dp_FTMQ0H3WR8ZX5KTXPHN7

3、すべては宇宙の采配

無農薬の奇跡のりんごで有名な木村さんの本です。彼のピュアな人柄が色々なスピリチュアルな体験に遭遇します。UFOに乗った話は、本当に面白い!!!

すべては宇宙の采配 木村 秋則 https://www.amazon.co.jp/dp/4809408043/ref=cm_sw_r_li_dp_BKHMGEK6W2QSQR3AHW9N

4、人類を救うヒット商品開発法

無欲のため、やったことの割には有名ではない方ですが、実は自動ドア、エレキギター、電気湯沸かし器などはこの人の発明で、特許を取っていたら資産は5000億はあったと言われている人です。

お金を忘れてお昼ご飯を食べに行ったら、手の中に1万円札が現れたり、ゴルフボールが勝手に動きだしたりとか、やっぱりピュアな人にはこういう現象が起きがちですね。

人類を救うヒット商品開発法―誰にでもできる「精神エネルギー」の応用と実践 政木 和三 https://www.amazon.co.jp/dp/4492040811/ref=cm_sw_r_li_dp_NYG5BJ7ZGQ84KPFN46YW

5、生きがいの創造Ⅱ

堅苦しい学者(たぶんスピリチュアルを信じていない)だった方が、高熱を出したのを機に、幽霊が見えるようになり、彼らを成仏させたり、遺族に彼らの気持ちを伝えたりする話です。著者が堅い方だけに、逆に信用につながる一冊です。

生きがいの創造II (PHP文庫) 飯田 史彦 https://www.amazon.co.jp/dp/4569668410/ref=cm_sw_r_li_dp_Y1H672QJ8THFW5M3Q2WF

6、ヒマラヤ聖者の生活探究

前にも紹介しましたが、100年ほど前に、アメリカの科学者が、ヒマラヤ聖者がどんな暮らしをしているのか、本当に非科学的なことが行われているのか科学的調査をした本です。

結果、テレポーテーションやら壁を通り抜けたり、何でもありの聖者。そのうち、調査に行った科学者まで同じことができるようになったという本。信じない側の人が書いた本なので、信じやすい一冊です。

ヒマラヤ聖者の生活探究 第1巻 ベアード T.スポールディング https://www.amazon.co.jp/dp/476050026X/ref=cm_sw_r_li_dp_8WX9KEEYHK7J699685PH

7、あるヨギの自叙伝

わたし的には、ベストスピリチュアル本の1つであるこの本。ある一人のヨギーの生涯を描いた本。本人も科学的修行により、どんどん色々なことができるようになりますし、周りの登場人物がまたすごい。手からあらゆる匂いを出す人、水の上を歩く人、いきなり黄金の塔を目の前に出す人など、修行さえ積めば、もうなんでもありの世界。少しお値段は高いけど、その価値が十二分にある不朽の名作。故ジョブズのipad2に唯一入っていた本としても有名ですね。

あるヨギの自叙伝 パラマハンサ・ヨガナンダ https://www.amazon.co.jp/dp/4627999313/ref=cm_sw_r_li_dp_8VK0P95R41QW1J0KD5GH

8、ヒマラヤ聖者が伝授する<最高の死に方&ヨーガ秘法>

日本人でも修行によっていろいろな技を身に着けた人はいないのかなと思って、みつけた本です。やはり著者が修行する側(私たち側)だと、上から云われるより信じやすいと思います。師匠が10mのクレパスを歩いて渡るシーンは痺れます!

ヒマラヤ聖者が伝授する《最高の死に方&ヨーガ秘法》成瀬雅春
 https://www.amazon.co.jp/dp/4864710678/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_HGCD7303EZ3G9C1DZ88X

9、エドガー・ケイシー奇跡の生涯

本人は医学の知識が1つもないのに霊視だけで10000人以上の体を見てあげて、すべての病気の原因と治療法が完璧だったという奇跡の人。ちなみに、競馬とかもすべて当てれるけど、それをやるとしばらく霊能力が失われるそうです(笑)

エドガー・ケイシー 奇跡の生涯 エドガー ケイシー https://www.amazon.co.jp/dp/4813601278/ref=cm_sw_r_li_dp_A9GS38X1B1GSTV69K5X2

10、霊界案内

臨死体験を機に、自らの使命に気付き、霊界とこっちの世界を言ったり来たりして、向こうの世界のことを取材して書いています。京セラの稲盛さんもこの方のファンで、私も一度お逢いして色々疑問をぶつけてとても楽しい時間を過ごしました。ちなみに、著者の体験から、死ぬ時間と死因はみんな決めて来ていて、一分一秒狂わないそうです。

霊界でその情報を得て、本人に伝えたことで、霊界の人にこっぴどく叱られたそうです(笑)

霊界案内: 永遠の命が輝く あなたが生まれてきた意味、帰る場所 きた よしお https://www.amazon.co.jp/dp/4198642001/ref=cm_sw_r_li_dp_8NYPBCZ8GR6CC97QS2YB

11、魂でもいいから、そばにいて

東日本大震災を霊体験から描いた本です。大阪の千日前デパートの火事のあとの霊体験の数も凄かったらしいですが、東日本大震災は、規模が大きいだけに、めちゃくちゃな数の霊体験があるそうです。みんな現生に名残惜しく亡くなったから当然ですね。色々不思議に思える体験があるので、興味がある方はこの角度からも是非。

魂でもいいから、そばにいて―3・11後の霊体験を聞く―(新潮文庫) 奥野修司 https://www.amazon.co.jp/dp/B085C87G9X/ref=cm_sw_r_li_dp_9YKFG87HB436AWZTNRJ6

12、弓と禅

こちらも以前紹介しましたが、名作です。弓道の素人のドイツ人?が師匠について、弓道を極めていく物語。的を見たら絶対に当たらないと言って、師匠が真っ暗闇で2本の矢を放つシーンは、鳥肌ものです。日本の〇〇道というものの奥の深さと、この世の仕組みについて考えさせられる本です。

新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫) オイゲン・ヘリゲル https://www.amazon.co.jp/dp/4044000018/ref=cm_sw_r_li_dp_AACP8ZKQZF3PJ1D098Y9?_encoding=UTF8&psc=1

13、セックスレスでもワクワクを求めてどんどん子宮にやってくるふしぎな子供たち

これも池川さんの共著ですね。マリアさんの処女受胎はさすがに伝説かなと思ってましたが、セックスレスで子供を産んだ人は結構いるみたいです。そういえば、前に85歳で妊娠したおばあちゃんもニュースになってましたね。だからこの世は面白いんです!
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_44334/

セックスレスでもワクワクを求めてどんどん子宮にやってくるふしぎな子どもたち 池川明 https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z9F5ZWS/ref=cm_sw_r_li_dp_DMB7TPGPVJTXZ2DBCT5Q

14、かみさまは小学5年生

あの世で結構くらいの高い神様だった人が、その時の記憶を覚えていて書いている本。書いているときは小学生ですけど。ネットで嘘だとかすごい叩かれていて可哀想ですが、全部本当です。叩いている人は、死んだ後に真実を思い出して後悔すると思います。

かみさまは小学5年生 すみれ https://www.amazon.co.jp/dp/B07B62CT3R/ref=cm_sw_r_li_dp_C57EPSJMWVVDXMZ5V5SZ

15、アースジプシー

さらっと読めるけど、やっぱりこの世は確率とかじゃなくて、前兆に従って生きたら奇跡のようなことはたくさん起きて、この世はそういう世界なんだよ~って理解できる本。

EARTH GYPSY(あーす・じぷしー)-はじまりの物語- あーす・じぷしー naho maho https://www.amazon.co.jp/dp/4864725977/ref=cm_sw_r_li_dp_WCS7BAWESHWBQK1WW9SK

この15冊を完読すれば、この世の見方は少し変わるかも知れません。スピリチュアルをもう信じていて、好きな方へのおすすめ本もありますが、それはまた別の機会に。

この世は私たちが思うよりもず~っと面白いところですよ☆

いいなと思ったら応援しよう!

高橋伸嘉(のぶよし)|自然細胞科学研究者/(株)ルクセス代表/僧侶/
泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪