見出し画像

“モノの見方👀”、“感じ方😌”…「💡もしかしたら💡」が成長のチャンス✨

「自分が持っているモノの見方、感じ方の枠組みを変えてみる」

今日のstandfmでのゆんたく(おしゃべり)のテーマです。
もしよろしければ、音声で配信もお楽しみくださいね😊


意識、無意識に関わらず、
人はその人独自のモノの見方、
感じ方の枠組みを持っています。

その枠組みとは、
自分が今まで生きてきている中で
経験、体験してきたことや
学校や会社、自分が育ってきた社会で
学んできたことから作られてきます。

時として私達は、
自分の考え方や見方が
すべてのように思うことがあります。

例えば、
自分の考え方や感じ方と
違うことに出会った時、
誰かと意見が違ったとき、
ぶつかった時…

自分を否定されたような気持ちや
ネガティブな感情になったり、
モヤモヤとした感情を引きずったり
したことがありませんか?

こんな時は、
自分の考え方や感じ方は、
自分のものであり、
その考え方や感じ方は
他の人とは違う、自分独自のもの、
個性だということを思ってみると良いです。

なぜなら、上でも書いたように
その人がもっている考え方や感じ方は
その人が今まで生きてきている中で
経験、体験してきたことや
自分が育ってきた社会で
学んできたことから作られているからです。

みんな違った人生を送っているのですから、
違って当たり前ですよね。

そして
この自分が持っている枠組みを使って、
自分の成長につなげることができます。

どういうことかというと…
普段の生活の中で、
別な視点で物事を観るようにして
みることがひとつです。

例えば、
「優柔不断な性格が良くない」
ということであれば、

「いろいろな価値観を受け入れる柔軟性がある」
「相手の気持ちや感情に寄り添うことができる」

というように、視点を変えることもできます。

仮に何か自分にとって
“どうなんだろう”とあまりポジティブに
感じないことであったとしても、
視点を変えるとどうなのかなぁー
というように楽しんでみることもアリです。

周りの人の話しをよく聴く、
普段あまり話さない人と話しをする
ということも良いと思います。

そして
「もしかしたら」や
「もっとこういう」考え方もあるかも
そんな姿勢を持つことも
とても大切なことのひとつです。

standfmのゆんたく

よろしければお聴き頂けますと嬉しいです😊



・online講座のご案内
働く意欲✨モチベーションの源🔥が多様化する今【コミュ力⭐承認力】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?