![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152781096/rectangle_large_type_2_a4c2eb675d70e5b63a87010897afe252.jpeg?width=1200)
海外出張の密かな楽しみ!?パート3
さて、今回は韓国ソウルへの出張だ。アジア、しかもお隣の国だけあって国内出張に近い感覚でお手頃な海外出張だ。
仕事が終わり明洞から梨泰院まで歩く途中、ソウル市内を一望できる場所を発見。韓国といえば、人々が屋上で飲んでいるシーンを勝手ながらイメージしてしまうため、写真を一枚。
隙間を縫ってスタバで仕事を片付ける。前回、ソウルに来た際、スタバのコーヒーが薄いと感じたのだが、今回はあまり違和感がなかった。舌がおかしくなったのか・・・よくわからないが安定して仕事が捗る。
![](https://assets.st-note.com/img/1725187935513-IXpBJk8Tlw.jpg?width=1200)
江南にあるこの図書館、前回ソウルに来た際も、韓国のオフィス(前の会社)が近隣にあり立ち寄ったが素敵だ。図書館のデザインも素敵なのだけど、人々が自由に本を取りそこらじゅうに座っている姿がなんとも言えない雰囲気を醸し出している。
![](https://assets.st-note.com/img/1725188087691-Weti5787vy.jpg?width=1200)
往路、台風の影響で韓国出張はキャンセルになるだろうと思っていたが、想定外の速度のため、予定通り出国できた。土日がほぼ仕事で埋まっており、そのまま月曜日に大切な会議に突入するため多少ハードではあるが、時差がないため余裕をもって仕事ができる。日曜日20時、周囲の韓国語の居心地がよくスタバに居座り仕事を続けている。8月、9月は連勤が続くが何とかがんばろう。